2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

カテゴリー: 時流解説

2025年11月15日ブログ

Posted 2025年11月15日 by snc_editor

5641回 地域情報サイト

最近、地域の狭い範囲で活用する地域情報サイトの活用幅が広がっている。

不用品のやり取りや人の募集や労働力の確保などができるサイトである。

墓じまいやバンドの募集、サーフボードやボウリングの玉のやり取りなどの事例もあるという。

地域という単位でのやり取りは今後、非常に重要になると感じる。

株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎

〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m

・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院

<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)

主な取材・執筆:

・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>

その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等

主な講演実績

・JBVP日本臨床獣医学フォーラム

・動物臨床医学会年次大会

・アリアンツペットアカデミー

・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム

など

カテゴリ: 時流解説

2025年11月14日ブログ

Posted 2025年11月14日 by snc_editor

5640回 時流予測セミナー

来年の時流予測セミナーが12月10日から配信される。

↓セミナー詳細↓
peraichi.com/landing_pages/view/jiryuu2026

様々な変化が今年もあり、時流の変化が近年著しい。

大きな変化がある中で、自院がどのようなスタンスで時流に適応していくかが、今後非常に重要となる。

15年記念として無料のセミナーとなっている。

是非、ご視聴いただきたい。

株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎

〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m

・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院

<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)

主な取材・執筆:

・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>

その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等

主な講演実績

・JBVP日本臨床獣医学フォーラム

・動物臨床医学会年次大会

・アリアンツペットアカデミー

・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム

など

カテゴリ: 時流解説

2025年11月13日ブログ

Posted 2025年11月13日 by snc_editor

5639回 ファストパス

ダイパという時間に対する効率化に意識が高い人が増え、ファストパスが活用され出している。

以前から、アトラクションなどでファストパスは導入されてきたが、最近は飲食店のファストパスも出てきている。

また、観光地でもファストパスを導入する事例も出てきている。

今後、様々な業種でファストパスの導入は一般的になっていくように感じる。

株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎

〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m

・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院

<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)

主な取材・執筆:

・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>

その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等

主な講演実績

・JBVP日本臨床獣医学フォーラム

・動物臨床医学会年次大会

・アリアンツペットアカデミー

・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム

など

カテゴリ: 時流解説

2025年11月11日ブログ

Posted 2025年11月11日 by snc_editor

5637回 副業

あるシンクタンクが約四万人の正社員と人事担当に副業について調査を行った。

この調査によると副業を容認している企業割合が64%と過去最高になった。

収入補填の他、「趣味を仕事にしたい」「自分のスキルが他の場所で通じるか試したい」などの理由もある。

個人のキャリアアップに副業をする人は、今後増加すると感じる。

株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎

〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m

・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院

<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)

主な取材・執筆:

・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>

その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等

主な講演実績

・JBVP日本臨床獣医学フォーラム

・動物臨床医学会年次大会

・アリアンツペットアカデミー

・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム

など

カテゴリ: 時流解説

2025年11月8日ブログ

Posted 2025年11月08日 by snc_editor

5634回 MEOレポート

弊社でGoogle mapで上位検索されるためのノウハウをまとめた小冊子を作成した。

内容は、① MEOとは何か② AI時代のMEO対策③ Googleビジネスプロフィール徹底活用法④ 口コミ対策の実例紹介である。

今回、この小冊子を無料でダウンロードできるようにした。

↓小冊子申し込み↓
igjb.f.msgs.jp/us/c2/u7gmh?t1=Ib2&t2=4koupZstBAR&t3=ZaTMX

是非、ご一読いただきたい。

株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎

〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m

・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院

<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)

主な取材・執筆:

・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>

その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等

主な講演実績

・JBVP日本臨床獣医学フォーラム

・動物臨床医学会年次大会

・アリアンツペットアカデミー

・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム

など

カテゴリ: 時流解説

約40年ぶり? 労働法の大幅改正か

Posted 2025年11月07日 by snc_editor

労働法が大幅に改正される事が検討されている。

 

まだ2025年秋の時点で、法案として成立しているわけではなく審議会などで審議されている段階ではある。

今後、改正として検討されているものは以下である。

・法定休日の特定義務
・勤務間インターバル制度の義務化
※勤務終了後から次の勤務開始まで11時間を確保する。例えば残業などで21時に勤務終了したら、翌日は8時以降しか勤務開始できない。

・有給休暇の賃金算定における通常賃金方式の原則化
・つながらない権利に関するガイドラインの策定
※労働時間外の電話やメールなどの連絡に対する応答を拒否できる権利

・法定労働時間週44時間の特例措置の廃止
※現在、常時10名未満の小規模事業場は、特例として週44時間の勤務が認められている

など

動物病院業界にとっても、影響を受けるものが多々ある。
現段階で対応すべき事ではないが、本格的に法案が成立した際は対応を迫られる。

今から準備しておくか、成立してから対応するか検討してもらいたい。

カテゴリ: マネジメント佐藤労務動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ時流解説評価制度・賃金制度構築

2025年11月5日ブログ

Posted 2025年11月05日 by snc_editor

5630回 無料採用小冊子

採用や教育に関して様々な課題を多くの動物病院様から相談を受ける。

採用難ではあるが、採用を断片的に捉えていたり、病院の強みのアピールが足らなかったりするケースも多々ある。

また、採用はできたが仕組みができていないため、人材のミスマッチが起きるケースも非常に多い。

このようなことを解消することは、気付きにより可能になる。

気付きを得るツールとして、今回、弊社では小冊子を作成した。

多くの動物病院様に読んでいただきたいため、無料でダウンロードできるようにしている。

是非、ご一読いただきたい。

↓無料ダウンロードはこちら↓
igjb.f.msgs.jp/us/c2/upPlI?t1=Ib2&t2=4kf4EAJsd76&t3=ZpUru

株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎

〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m

・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院

<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)

主な取材・執筆:

・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>

その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等

主な講演実績

・JBVP日本臨床獣医学フォーラム

・動物臨床医学会年次大会

・アリアンツペットアカデミー

・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム

など

カテゴリ: 時流解説

2025年11月4日ブログ

Posted 2025年11月04日 by snc_editor

5629回 犬用フードと飲食店

最近、ペットフードだけでなく様々な食品や飲食店が犬を対象に商品開発をしている。

オムライス風のフードやピザ、アイス、ヨーグルトなども犬用が開発されている。

また、ワンちゃんと一緒に行くことができる寿司屋や居酒屋なども出てきた。

様々な切り口で犬用の食事が開発され、飲食店も多様になってきている。

今後も更に切り口の違う商品や飲食店は増えていくと感じる。

株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎

〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m

・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院

<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)

主な取材・執筆:

・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>

その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等

主な講演実績

・JBVP日本臨床獣医学フォーラム

・動物臨床医学会年次大会

・アリアンツペットアカデミー

・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム

など

カテゴリ: 時流解説

2025年11月4日ブログ

Posted 2025年11月04日 by snc_editor

5624回 犬用フードと飲食店

最近、ペットフードだけでなく様々な食品や飲食店が犬を対象に商品開発をしている。

オムライス風のフードやピザ、アイス、ヨーグルトなども犬用が開発されている。

また、ワンちゃんと一緒に行くことができる寿司屋や居酒屋なども出てきた。

様々な切り口で犬用の食事が開発され、飲食店も多様になってきている。

今後も更に切り口の違う商品や飲食店は増えていくと感じる。

株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎

〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m

・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院

<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)

主な取材・執筆:

・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>

その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等

主な講演実績

・JBVP日本臨床獣医学フォーラム

・動物臨床医学会年次大会

・アリアンツペットアカデミー

・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム

など

カテゴリ: 時流解説

2025年11月3日ブログ

Posted 2025年11月03日 by snc_editor

5628回 インバウンド地方化

ある調査機関がインバウンドの滞在日数の増加率を調査した。

調査結果によると増加率一位は鳥取県境港市、二位は鳥取県米子市、三位が宮崎県日南市であった。

1位から3位までは、全て250%以上の増加率となった。

インバウンドは訪日回数が多くなり、地方に興味が移ってきているという。

地方の活性化の糸口がインバウンドにもあると感じる。

株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎

〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m

・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院

<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)

主な取材・執筆:

・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>

その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等

主な講演実績

・JBVP日本臨床獣医学フォーラム

・動物臨床医学会年次大会

・アリアンツペットアカデミー

・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム

など

カテゴリ: 時流解説

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE