2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

月: 2012年3月

成功と成長

Posted 2012年03月31日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

ある人の言葉で「成功は約束されていないが、本人の努力によって成長は約束される」というものがある。

努力していくことで、昨日以上の自分の能力を身につけることが、確かにでき成長する。

結局、自分の成長の上に成功は成り立っている。

成功を求めるが、成長する努力を怠る人がいる。

しかし、確実に成長しないことには成功という結果は得られないかもしれない

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

増税

Posted 2012年03月30日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

今日、消費税の増税詳細が発表される。

様々な意見から、ずっとあやふやにされてきた。

どのような内容になるかはわからないが、一つの変化が起こるきっかけではある。

何らかの大きなきっかけで、意識は動きやすい。

今日の発表を静観したいと思う

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

キャッチアップ力

Posted 2012年03月29日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

ある会員様は歩道橋に自分たちの病院の名前がついている。

市が希望者を公募し、会員様が当選した。

このような、公共の建築物に名前をつけることが、最近多くなっている。

しかし、自分たちの周りでそのような試みがあると知らない人たちは多い。

やはり、情報にアンテナをめぐらせるかどうかが非常に重要だと感じる。

キャッチアップする力を是非、磨いてもらいたい

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

下準備の必要性

Posted 2012年03月28日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

先日、ある会員様でフィラリア前のミーティングを行った。

準備は順調であり、オペレーションや混雑緩和などの下準備は終わっていた。

更にフィラリア明けに予定している歯科検診の下準備も整っていた。

告知媒体の準備だけではなく、お勧めするコメントや誰がお話しするかなど、様々な決めごとの準備が出来ていた。

意外とこのような事前準備をしない病院が多い。

ただ、リハーサルや事前の意思統一は、事故防止のため、医療業界などでは当然行うものである。

忙しくなる4月直前である。是非、下準備を実行してほしい

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

深く個人を知る

Posted 2012年03月27日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

先日、大手損害保険会社に勤務する人事課長の友人と会った。

今、学生との面接シーズンであり大変だという。

その会社の面接は多面的に聞くのではなく、ひとつのパーソナルな回答に対して掘り下げていくという。

そうすることで、学生はしっかりと自分のことを知ろうとしてくれると感じ、志望する気持ちが高まり、他の企業を選ぶことが減るという。

しっかりと人を見ていくということは、選ぶという目的以外にも重要なことがあると感じた

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

ノウハウの醸成

Posted 2012年03月26日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

先日、他の業界を専門としているコンサルタントと勉強会を行った。

定期的に行っている勉強会であるが、回を重ねるごとにノウハウの醸成を感じる。

様々な分野のスペシャリストとして活躍する人たちは、集中による効果もあり、より深いノウハウが構築されている。

動物病院にも役にたつノウハウもたくさんあった。

様々な角度から、気付きや情報を収集することにより、違った発想が生まれる。

ノウハウの醸成は、このような時間も重要だと感じた

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

不安感の払拭

Posted 2012年03月25日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

ある書籍でアルバイトを成長させることが上手な企業の手法が書いてあった。

様々な手法があったが、単純だが見落としていることで、はっとしたことがあった。

それは、入社した時に歓迎したムードづくりをしなければならないというものである。

入社した時は不安感でいっぱいである。

その時に、歓迎しているムードが肩の力を抜いてくれる。

しかし、「入社おめでとう」という言葉や「来てくれて本当に嬉しい」という言葉をかけているケースは本当に少ないように感じる。

また、動物病院は4月から忙しい時期に入るため、邪険に扱う態度をとる人もいるかもしれない。

その後、指導する場合でも与えるストレスも変わってくるだろう。

第一印象や初期のイメージは大切である。

新入社員には、歓迎している気持ちを是非表現してもらいたい

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

海外視察

Posted 2012年03月24日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

いよいよ、来月ドイツ、スペインの動物病院視察に行く。

日本との違いなど、新たな発見が今から楽しみである。

また、急遽上海の動物病院視察に行くことになった。

上海で最大級の病院であり、台湾の先生が経営するという。

まだまだ、参考になりそうな動物病院が海外には多数ある。

国内、国外の多数の動物病院に触れることで、新たな体感した情報からより実践的なノウハウを構築したい

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

新病院

Posted 2012年03月23日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

先日、ある会員様の新しく移転拡張した病院を訪問した。

まだ、移転し1週間程度だが、少しずつ馴染みだしていた。

昔の病院は狭く、空間からストレスを感じていたという。

スタッフもイキイキと働いていた。

新しい空間は、新しい可能性を生む。

今までにないことができる可能性を感じた

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

文系と理系の融合

Posted 2012年03月22日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

ドクターは理系の教育課程で育っている。

先日の石田先生の講演でもあったが、理系であるが故に表現が苦手なドクターが多いような気がする。

しかし、中には表現が上手な会員様もいらっしゃる。

その人たちに共通する部分は一般的な書籍を読んでいることとニュースに関して敏感なことである。

数字だけでなく、言葉を大切にしている。

やはり、飼い主様やスタッフに伝えるためには、言葉は重要になる。

文系と理系の融合を目指して欲しい

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE