2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

月: 2018年9月

3480回 フォーラム講演

Posted 2018年09月30日 by blogadm

藤原です。
先日、JVBPでマネジメントをテーマに講演をおこなった、
100人近い参加者が来ていただき、非常に嬉しい限りであった。
四種類のアンケート分析から、様々な人材の傾向を分析し、これからの組織のあり方をお話ししたが、非常に嬉しいお言葉もいただいた。
獣医学生が動物病院に就職する率などは、年々低下しており、参加者の方は非常に興味を持たれていた。
本日は、役員の北野がマーケティングについて講演を行う。
非常に楽しみである。

カテゴリ: 動物病院の経営

3479回 シニアのライフスタイル

Posted 2018年09月29日 by blogadm

藤原です。
ある新聞記事によると、定年後のシニアの支出は2割程度減少するという。
保有資産を取り崩すことになるため、出費は生活必需品が中心となり、出費額は減少する。
この記事の中には、シニアのライフスタイルを8つに分類していた。
プレミアム、行動派、エンジョイライフ、アクティブ、孤立在宅、リーズナブル、ギリギリ生活、要介護の8つ7であり、それぞれのライフスタイルにより嗜好は異なる。
新しいビジネスチャンスは、このような細分化されたシニアゾーンに適応するかどうかによって成功は決まる。
シニアをひとくくりにせずに、見極めていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

3478回 時流セミナー

Posted 2018年09月28日 by blogadm

藤原です。
来月、弊社主催の総合セミナーである時流予測セミナーを開催する。
早いもので、セミナーの開催は50回になり、記念セミナーとなった。
ありがたいことに、非常に多くの動物病院様から申し込みいただいており、当日が楽しみである。
第一回のセミナーから8年が経過したが、業界も著しく変わった。
変化に対応するために、どうすれば良いのかを弊社の複数のコンサルタントが解説する。
明日からのフォーラムでの講演と併せて、聞いていただければ、より深掘りもできると感じている。
来月の時流セミナーに是非、参加していただきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3477回 体調管理

Posted 2018年09月27日 by blogadm

藤原です。
季節の変わり目になり、寒い日が続き出している。
この時期は体調を崩しやすく、病気にねることが多くなってくる。
ある会員様は、以前、体調管理は仕事の一貫だとおっしゃっていた。
たしかに、動物病院の場合、組織化できていなければ院長の体調により、売上が左右される場合が多々ある。
体調管理は仕事のひとつだと考え、しっかりと健康を維持してもらいたい

カテゴリ: 動物病院の経営

3476回 ムダの活用

Posted 2018年09月26日 by blogadm

藤原です。
使っていない駐車場を貸すマッチングサービスはあったが、最近では空きスペースを貸すサービスも出てきた。
個人宅の使っていない倉庫や押入れなどを、物の置き場所を探している個人に紹介し、マッチングするサービスである。
視点を変えれば、ムダなことに気づき、ムダを有効活用する施策が見えてくる。
まだまだ、飽食になった日本ではムダはいたるところで存在している。
ムダを探し、有効活用することにビジネスチャンスは生まれてくると感じる。

カテゴリ: 動物病院の経営

3475回 遠隔旅行

Posted 2018年09月25日 by blogadm

藤原です。
ある旅行代理店は、現地に行かなくても旅行を体験できるサービスを来年商品化する。
現地にいるロボットを通じて、VRで景色を見ることができ、特殊な手袋を使用することにより、リアルな触感なども感じることができるという。
また、ある大手航空会社は宇宙にいるロボットを演歌操作し、宇宙旅行体験を開発しているという。
今後、ますます、このようなサービスが増えていくと感じる。
体力の衰えた老人でも、旅行体験ができることは新しいマーケットを作る可能性が高い。
今までの常識だけにとらわれないようにしたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3474回 独自分析

Posted 2018年09月24日 by blogadm

藤原です。
弊社では学生アンケートやスタッフアンケートなど、様々なアンケート分析を独自で行っている。
サンプル数は最低でも100以上あり、400人を超えるサンプル数のアンケート分析もある。
また、カルテからの分析なども、独自で行い様々な傾向を独自調査から導き出している。
これは弊社の強みであり、独自の傾向分析や独自指標を持っていることで、他社にはないロジックが生まれる。
今後、様々なセミナーなどの発表の中で、分析の一部を発表していく。
是非、参考にしていただきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

3473回 継続の重要性

Posted 2018年09月23日 by blogadm

藤原です。
先日、ある会員様と今年の夏休みの獣医学生の実習生についてお話ししていた。
今年の夏休みの実習生の数は、非常に多数であり、更にアルバイトとして長期間に渡り、病院業務を手伝ってくれた獣医学生もいたという。
このようになってきたのも、過去5年の間に継続して募集活動を実施してきたからと、院長がしみじみおっしゃっていた。
もちろん、来年、入社する新卒ドクターも内定しており非常に獣医採用はうまくいっている。
やはり、継続することは非常に重要だと感じる。
継続力を高めていきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3472回 口コミサイト

Posted 2018年09月22日 by blogadm

藤原です。
先日、会員様から口コミサイトについて相談を受けた。
動物病院の口コミサイトは昔よりも増加しており、営業も多くなってきている。
口コミサイトは、賛否両論あり、是非が問われるケースが多い。
費用対効果だけでなく、負の口コミに対するリスクなどもある。
しっかりと、自院に適した媒体なのかを考えて、活用してもらいたい

カテゴリ: 動物病院の経営

3471回 オープンカレッジ

Posted 2018年09月21日 by blogadm

藤原です。
今日、東京で弊社勉強会のオープンカレッジが開催される。
今回は、弊社プラチナ会員様に講演していただき、現場での実践事例をお話ししていただく。
お話ししていただくプラチナ会員様は勢いがある若手院長である。
非常に楽しみな勉強会である。
オープンカレッジを質の高い情報交換の場にしていきたいと感じる

カテゴリ: 動物病院の経営

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE