2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

月: 2014年4月

就業体験

Posted 2014年04月30日 by fujiwara

藤原です。

友人の飲食店経営者は、仲間の飲食店経営者のお店、数店舗にスタッフを一定期間ローテーションで就業させるという。

色々な業態の飲食店をみたいがために、やめるスタッフが多いために仲間内で協力するようになった。

非常に良い協力体制だと感じる。

マンネリ化を防ぐには、やはり環境を変えることが一番大切だと感じる。

就業体験は、刺激が強く感じると思う。

是非、このシステムを確立してもらいたい

カテゴリ: 動物病院の経営

メリハリ消費

Posted 2014年04月29日 by fujiwara

藤原です。

増税後、約一ヶ月が経過したが、消費者の行動は節約だけではないという。

一般的なものは、節約するが、ちょっとした良いものに対しては出費を惜しまないという。

ある新聞では、この現象をメリハリ消費と呼んでいた。

メリハリをつける消費者に対して、どのように価値を感じともらえるかが重要になる。

自分自身がメリハリ消費するイメージを持ちながら、探っていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

コミュニティ

Posted 2014年04月28日 by fujiwara

藤原です。

アメリカのポートランドでは、小さなコミュニティが多く存在し、コミュニティ同士が助け合いながら多きなコミュニティを形成しているという。

ある美容室は、就職面接のためのカットは無料で行ってあげるなど、地域の人をサポートする体制が自然にできているという。

このような街の成り立ちから、優秀な人材が集まり、クリエイティブな事業が生まれている。

これは、今後の町作りのヒントになると感じる。

コミュニティの大切さを感じた

カテゴリ: 動物病院の経営

覚悟

Posted 2014年04月27日 by fujiwara

藤原です。

先日、経営者数人と会食した。

色々と情報交流し、楽しい時間を過ごした。

その時、成功している経営者の共通点は覚悟だと感じた。

人や環境を原因にせず、覚悟を持って取り組んでいる経営者ほど、業績は好調である。

覚悟をできるかどうかが成功のポイントだと感じた

カテゴリ: 動物病院の経営

知識の交流

Posted 2014年04月26日 by fujiwara

藤原です。

先日、様々な業種専門のコンサルタントと情報交流会を行った。

色々な角度から、知識が蓄積され非常に有意義な時間になった。

また、人材や増税など同じテーマでも、見方が同じだったり、違う視点だったりすることが面白かった。

知識の交流は、成長する糧であると非常に感じた

カテゴリ: 動物病院の経営

忙しい時期

Posted 2014年04月25日 by fujiwara

藤原です。

ある会員様は業界が忙しいこの時期に新しいことを仕掛ける。

新しい事業は、育つまでに時間がかかるため、早めの準備が必要になる。

また、他の病院が業務に追われる時期に、動くことによって、アドバンテージを得ることができる。

繁忙期を病院として、どのように過ごすかを検討していきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

意識変化のキャッチ

Posted 2014年04月24日 by fujiwara

藤原です。

先日、開業志向の勤務医の方とお話した。

開業前提だと予想していたが、意外と開業意識を感じなかった。

お話していくと、昨今の経済状況、友人からの情報、継承物件の高額な金額などから、開業の迷いが生じていた。

早めにこのような変化をキャッチすることで病院と個人双方が、良い形での対応ができる。

意識の変化をタイムリーにキャッチする必要を感じた

カテゴリ: 動物病院の経営

体と脳

Posted 2014年04月23日 by fujiwara

藤原です。

ある書籍によると頭の柔らかさは体の柔らかさに比例するという。

脳は一つの機関なため血流を必要とするため、体が柔らかくないと血流がわるくなり、脳が活性化しないという。

真偽はともかく、体の調子が頭の回転や柔らかさに影響するかもと、実体験から感じてしまう。

脳は体の一部であることを意識していきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

情報ギャップ

Posted 2014年04月22日 by fujiwara

藤原です。

先日、大学での就職説明会打ち合わせのために、就職課を訪問した。

色々と有意義な打ち合わせができ、6月に開催することとなった。

色々お話できたが、動物病院で学生が実習できることなどは、あまり、きっちり学生に伝わってないように感じた。

実習はそのまま就職というような意識でハードルを高めているのかもしれない。

情報のギャップを埋めていく必要を感じた

カテゴリ: 動物病院の経営

チャレンジ

Posted 2014年04月21日 by fujiwara

藤原です。

ある会員様の海外トリミングショップが来月オープンする。

色んな困難を乗り越えて、オープンが実現する。

経緯を見ていると、行動することで様々な出会いがあり、実現できたと感じる。

チャレンジには、行動が伴う。 

チャレンジすることは、行動し、変化を感じ成長することを促す。

非常に今後が楽しみである

カテゴリ: 動物病院の経営

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE