- ホーム
- メンバーブログ
月: 2013年3月
見える化進歩
Posted 2013年03月31日 by
先日、高速道路のパーキングエリアでカップコーヒーを購入した。
普通の自動販売機で購入したが、その販売機にはモニターがついていた。
そのモニターにカップコーヒーがドリップされ、出てくるまでがリアルタイムに写し出されていた。
品質を保証するための見える化の仕掛けであった。
確かに、リアルタイムに見えることは安心感につながる。
自販機という当たり前の機械の差別化を感じた
カテゴリ: 動物病院の経営
原価管理
Posted 2013年03月30日 by
ある会員様は原価の上昇を抑えることを課題にしている。
様々な原価向上の要因をコントロールする仕組みを作っている。
その中には、院内での工夫だけでなく業者を含めたものを構築しはじめている。
単純に安くしてもらうだけではない工夫である。
発想を変えると、様々な工夫が構築できる。
結果が楽しみである。
カテゴリ: 動物病院の経営
外資誘致
Posted 2013年03月29日 by
外資を誘致するために、法人税をゼロを含む大幅な引き下げや、高い能力の外国人を受け入れる基準を緩和する計画を民間議員が提案した。
外資を国内に誘致することを促進することは、他の国では一般的である。
実現すると、様々な常識が変わると予想される。
今までとは違った視点や規範が大切になるだろう。
しかし、多くの人の考えでは今までの「普通」が続くと願い変化の対応を起こさない。
大きな変化は逆にチャンスである。
外資の動向も視野に入れて考えてみたい
カテゴリ: 動物病院の経営
時流と布石
Posted 2013年03月28日 by
最近では、仔犬の販売頭数が減少し、高齢犬の比率が高まっている。
その為に、シニア対応を切り口にするが、未来を考えた場合、それだけだと弱くなる。
仔犬対応やまだ飼っていない人への働きかけなども、布石としては必要になる。
会員様の中には、時流への適応と未来への布石両面から活動をされている人もいらっしゃる。
自分達の力を見極め、違う視点の対応もイメージしてほしい
カテゴリ: 動物病院の経営
計画の書面化
Posted 2013年03月27日 by
ある会員様は、治療計画の作成を先月から始められた。
初めての試みであったが、一定の手応えを感じているという。
非常に喜ばしい結果である。
今年は、忙しいフィラリア時期にも、きっちりとした計画書を出すことを目標にしており、フィラリア時期までに効果を感じることができた。
あくまでも、ベーシックな手法ではあるが、非常に有効な試みである。
今後が楽しみである
カテゴリ: 動物病院の経営
革新的リーダーの5つの要素
Posted 2013年03月26日 by
革新的なリーダーになるためには5つの要素が必要だという。
自由な精神、率先垂範、人間的魅力、ビジョン、修羅場の経験の5つである。
最近では、この5つが揃う革新的なリーダーは減少しているという。
はじめから、この5つの要素が揃う人はなかなかいない。
もちろん、人材の求める傾向が安全嗜好であったり、画一化であったりするかもしれない。
しかし、これらの要素を蓄積できる環境を作れる企業が減少していることも一因である。
革新的リーダーの存在が、非常に重要であり、革新的リーダーが存在した時が飛躍するチャンスかもしれない。
カテゴリ: 動物病院の経営
春の到来
Posted 2013年03月25日 by
急速に暖かくなり、桜も色づき出した。
いよいよ、春になったと感じる。
三月の最終週間に今日から入るが、いそがしいフィラリア時期の到来になる。
フィラリアのオペレーションなど、詰めて計画することが必要だと感じる。
いよいよ、忙しい時期になる。事前準備を頑張ってもらいたい
カテゴリ: 動物病院の経営
長期での結果
Posted 2013年03月24日 by
何件かの会員様では、即時的に結果が出る仕掛けの他に、長期的に考えて必要なことを実施している。
猫カフェや訪問診療なども、結果が病院に反映されるまで時間がかかる。
しかし、大きな視点でとらえた場合、非常に大切な要素になる。
短期で結果が出ないと、すぐにやめる人も多いが、育てることも将来を考えると重要になる。
長期的な視点も是非、持っていたい。
カテゴリ: 動物病院の経営
ノウハウの広がり
Posted 2013年03月23日 by
昨日、他業種のコンサルティングをしているコンサルタントと会食した。
様々な取り組みを実施しており、非常に参考になった。
ほんの数時間であるが、得るものが多かった。
ノウハウを広げ、気付きを得るためには人と会うことは非常にしているだと感じる。
今後も色々な交流を広げ、ノウハウの広がりを促進していきたい
カテゴリ: 動物病院の経営
評論家
Posted 2013年03月22日 by
最近、色々な会員様でスタッフとお話ししていて評論家タイプが増えていると感じる。
ヒアリングシートを用いてお話しを聞くが、能動的に改善案の提案がない人もいらっしゃる。
冷静に現状を見極めるという要素においては非常に有意義である。
しかし、もう一歩深堀していないことが勿体ない。
次に改善案を考えてもらうことを、追加するケースがあるが、一歩深堀する課題を与えるかどうかが成長の鍵だと感じる。
評論家は一つの個性ととらえて、一歩踏み込んだ教育を付加したい
カテゴリ: 動物病院の経営
Search
Categoly
Inquiry
Archive
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月