- ホーム
- 2024年10月4日ブログ
カテゴリー: 時流解説
2024年10月4日ブログ
Posted 2024年10月04日 by
ある地方で飲食店のスタッフをシェアする実証実験が始まった。
アプリに登録している飲食店の従業員に、短期間の雇用情報を送る。
情報を受け取ったスタッフが気に入った別の店で、忙しくない時に働くという仕組みである。
別の店舗で働いたスタッフからは、新鮮な体験だったという声も聞かれ、スキルアップに役立つという。
人材不足の中、このような仕組みは必要になっていくと感じる。
株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎
〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m
・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院
<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)
主な取材・執筆:
・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>
・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>
・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>
その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等
主な講演実績
・JBVP日本臨床獣医学フォーラム
・動物臨床医学会年次大会
・アリアンツペットアカデミー
・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム
など
カテゴリ: 時流解説
波紋を広げる消費者庁の「No1表示実態調査」
Posted 2024年10月03日 by
先日、消費者庁がNo1表示に関する実態調査の報告書を発表した。
昨年から客観的な根拠のない不当な「No1」表示が多々あった事を受けてである。
報告書には、「No1」や「医師の○○%が推奨」などの表示がある事への消費者の印象を独自調査しただけでなく、広告主や調査会社へのヒアリング、「No1」表示する上での注意点も記載されていた。
今回の報告書の中で、一部の調査会社が不適切な調査の勧誘を行っている事や調査の具体的な内容を広告主に説明していないところがある事が記載されていた。
今回の報告書は、広告主、広告会社、調査会社、コンサルティング会社に対して波紋を広げるものであると思われる。
ぜひ報告書を一読いただき、気を付けてもらいたい。
消費者庁「No.1表示に関する実態調査報告書」
概要…
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/survey/assets/representation_cms216_240926_03.pdf
また、先日あげた景品表示法改正を踏まえてGoogle口コミに関する記事についてもチェックしていただきたい。
改正された景品表示法の施行がもうすぐ…
https://x.gd/0h9pX
2024年10月3日ブログ
Posted 2024年10月03日 by
葬祭店が手がける入棺を体験できるカフェがオープンした。
カフェの一角に多数のファッショナブルな棺が並べてあり、棺に入り写真撮影ができる。
1人だけではなくカップルや夫婦2人で入棺し、撮影できるという。
昨今は死を前向きに捉えていく風潮が増している。
様々な切り口から、死と向き合うサービスは増加すると感じる。
株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎
〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m
・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院
<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)
主な取材・執筆:
・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>
・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>
・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>
その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等
主な講演実績
・JBVP日本臨床獣医学フォーラム
・動物臨床医学会年次大会
・アリアンツペットアカデミー
・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム
など
カテゴリ: 時流解説
2024年10月1日ブログ
Posted 2024年10月01日 by
今日から、四半期の最終タームが始まり3ヶ月で年末になる。
最終の四半期は年内の詰めと2025年スタートの仕込みが必要となる重要なタームである。
様々な行事と相まって他の四半期タームと比較すると忙しいタームとなる。
この四半期が未来を決める重要なタームだと認識し、スタートしたい。
株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎
〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m
・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院
<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)
主な取材・執筆:
・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>
・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>
・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>
その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等
主な講演実績
・JBVP日本臨床獣医学フォーラム
・動物臨床医学会年次大会
・アリアンツペットアカデミー
・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム
など
カテゴリ: 時流解説
2024年9月30日ブログ
Posted 2024年09月30日 by
快適な睡眠環境を提供することを目的とした環境をスリープツーリズムという。
オーストラリアメディアによるとスリープツーリズムの世界の市場規模は99兆円にのぼるという。
6時間を超えて睡眠ができた場合、超過時間に応じて割引するサービスなどもある。
また、ホテル内のスパで施術後、専門家の睡眠相談がついているパッケージもある。
今後、睡眠という新たな旅の目的が広がっていくと感じる。
株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎
〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m
・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院
<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)
主な取材・執筆:
・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>
・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>
・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>
その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等
主な講演実績
・JBVP日本臨床獣医学フォーラム
・動物臨床医学会年次大会
・アリアンツペットアカデミー
・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム
など
カテゴリ: 時流解説
2024年9月27日ブログ
Posted 2024年09月27日 by
航空会社と商社が協議し、インバウンドに衣料をレンタルするサービスを実施している。
事前予約により、ホテルなどに衣料が送られ、返却は空港で行うという。
利用者は荷物を持って来なくて良いという利便性がある。
さらに、航空機の燃料を削減でき環境価値があるという。
航空会社の調査では二酸化炭素の削減につながったという。
面白いサービスだと感じた。
株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎
〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m
・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院
<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)
主な取材・執筆:
・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>
・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>
・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>
その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等
主な講演実績
・JBVP日本臨床獣医学フォーラム
・動物臨床医学会年次大会
・アリアンツペットアカデミー
・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム
など
カテゴリ: 時流解説
2024年9月26日ブログ
Posted 2024年09月26日 by
先日、弊社が業務提携している会社の代表である獣医学生とお話した。
様々な新しい切り口から、サスティーズの組織化の強化などを実践している。
獣医学生だからできるようなアプローチの実践には、非常に驚いた。
今後、様々な企画を実現できるとかんじる。
代表の獣医学生とのコラボセミナーも配信する。
是非、試聴していただきたい。
↓セミナー詳細↓
snc.hp.peraichi.com/tsubameteikei
株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎
〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m
・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院
<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)
主な取材・執筆:
・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>
・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>
・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>
その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等
主な講演実績
・JBVP日本臨床獣医学フォーラム
・動物臨床医学会年次大会
・アリアンツペットアカデミー
・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム
など
カテゴリ: 時流解説
今がチャンスか! 分割の法則のビジネス
Posted 2024年09月26日 by
近年、スタグフレーションが発生してるためか、物事を分割させたビジネスが誕生している。
※スタグフレーション…賃金が上昇していないにも関らず、物価が上昇している状況
例えば、タイミーは「最低1時間から」というスキマ時間で働けることにしたことで、求職者と企業のマッチを生んだ。
NOT A HOTELは、「世界中にあなたの家を」というコンセプトから、ホテルとしても利用できるラグジュアリーな物件の所有権を30日ごとに分割しシェア購入できるサービスである。物件を購入すると数億かかるものでも、所有権を分割購入する事で、短期間ではあるが安く物件を別荘として利用できるだけでなく、利用しない日はホテルとして貸し出す事もでき、宿泊費を得る事もできる。
TIKTOKやYouTubeのショート動画は、今まで長尺な動画では視聴者数が限られていたが、長尺の動画を切り抜いて1分未満のショート動画にする事で、視聴者の絶対数を増やしロング動画への流入も増やす事にもつながっている。
これらのように消費者が利用や購入に際して、ネックになっている物(価格、時間など)をクリアするために、自分達のサービスを分割して提供し成功していっている。
この分割の法則は、昔から商品の「バラ売り」などで行われてきたが、やはりコスパ・タイパの意識から更にチャンスが生まれてきていると感じられる。
タイミー:https://timee.co.jp/
NOT A HOTEL:https://notahotel.com/
2024年9月25日ブログ
Posted 2024年09月25日 by
原因を自分とする自責と他の要因に求める他責がある。
最近、成長するためには三割までに他責を留めないと難しいと感じている。
年齢に伴い、自分に自信を持つようになると他責にするようになるケースも多々見受けられるが成長は鈍化している。
他責の比率を見ながら、成長スピードをイメージしていきたい。
株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎
〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m
・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院
<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)
主な取材・執筆:
・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>
・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>
・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>
その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等
主な講演実績
・JBVP日本臨床獣医学フォーラム
・動物臨床医学会年次大会
・アリアンツペットアカデミー
・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム
など
カテゴリ: 時流解説
2024年9月24日ブログ
Posted 2024年09月24日 by
日経新聞が国内主要企業145社の社長にアンケート調査を行った。
その中で台風や地震など自然災害による事業継続計画見直しを実施している社長は8割にのぼった。
年始の能登地震から始まり、様々な天災が増加している昨今、不測の事態を不測にしないことが重要になってきている。
「まさか」ということを無くせるようにしっかりと考えていきたい。
株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎
〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m
・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院
<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)
主な取材・執筆:
・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>
・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>
・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>
その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等
主な講演実績
・JBVP日本臨床獣医学フォーラム
・動物臨床医学会年次大会
・アリアンツペットアカデミー
・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム
など
カテゴリ: 時流解説
Search
Categoly
Inquiry
Archive
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月