2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

月: 2022年3月

2022年3月23日ブログ

Posted 2022年03月23日 by blogadm

4895回 大学内学生ラーメン店
ある大学では、学内のフードコート内に学生が運営するラーメン店を出店し飲食店の起業ノウハウを学んでいる。
メニューの開発や運営まで学生が行い、2四半期連続で赤字なら撤退するという条件もつく。
時短で美味しいラーメンができるように仕込みに時間がかからないスープの開発により、学業との両立を可能にしたという。
様々な新しい知恵を出し、商品開発し収益を確保するという経営の基本を学生時代から学んでいく。
非常に良い試みだと感じる。

カテゴリ: 動物病院の経営

キャリアアップ助成金の制度見直し

Posted 2022年03月22日 by snc_editor

キャリアアップ助成金は、非正規雇用労働者のキャリアアップを促進するため、

取り組みを実施した企業に助成金が支給される制度です。

動物病院様でも有期雇用労働者を無期雇用や正社員化されたときに

正社員化コースを利用されていることも多いかと思いますが、

このキャリアアップ助成金制度が令和4年4月1日から制度の見直しが行われることになりました。

利用されている病院様は、事前に確認されることをおすすめします。

 

●正社員化コースの見直し内容

 

1.有期雇用労働者から無期雇用労働者への転換助成の廃止

見直し前は、有期雇用労働者から無期雇用労働者への転換で1人あたり、

28.5万円の助成がありましたが、廃止されます。変更後は以下の転換時のみ助成されます。

 

・有期雇用労働者から正規雇用労働者へ転換 1人あたり57万円

・無期雇用労働者から正規雇用労働者へ転換 1人あたり28.5万円

 

2.正社員定義の変更

正社員の定義は現行では、

『同一の事業所内の正社員に適用される就業規則が適用されている労働者』

とされていましたが、変更後は、

『同一の事業所内の正社員に適用される就業規則が適用されている労働者

ただし、「賞与または退職金の制度」かつ「昇給」が適用されている者に限る』

と一文追加されました。

 

3.非正規雇用労働者定義の変更

非正規雇用労働者の定義は現行では、

『6か月以上雇用している有期または無期雇用労働者』

とされていましたが、変更後は、

『賃金の額または計算方法が「正社員と異なる雇用区分の就業規則等」の適用を6か月

以上受けて雇用している有期または無期雇用労働者』

と追加されました。

 

申請予定のある病院様は、申請前にご確認ください。

 

※厚生労働省キャリアアップ助成金リーフレット

https://www.mhlw.go.jp/content/11650000/000900336.pdf

カテゴリ: 採用力強化神原評価制度・賃金制度構築

まん延防止等重点措置解除

Posted 2022年03月22日 by snc_editor

3月21日をもって、すべての地域で「まん延防止等重点措置」が解除されました。

 

春休み、卒業シーズンということもあり、まん延防止等重点措置中でも3月は人の移動が多くなっていたところ、

解除後、花見や入学シーズンを迎えるこれからは、さらに人の移動が増えることが予想されます。

 

収束傾向に向かっているとはいえ、まだまだ新型コロナの感染者数は多い状況で、動物病院でも、

院長やスタッフが感染する例が増えています。

通常の感染予防を行っていると濃厚接触にはなることは、ほとんどありませんが、

中には、そろそろ大丈夫だろうと食事会を開催したら感染者がいたということで、

休診、縮小しての診察をしなければいけなくなった例も出ています。

 

解除になった後も気を抜かず、引き続き感染予防を行ってください。

カテゴリ: その他神原

新スタッフの受け入れ準備

Posted 2022年03月22日 by snc_editor

3月も後半に入りました。4月に新しくスタッフが増える病院様は、しっかりと迎えられる準備は整っているのでしょうか?

すでにアルバイトで勤務をスタートしてる病院様などは、

そのままアルバイトの延長のような形で新社会人をスタートさせてしまうケースがありますが、

迎え入れる準備ができていないと歓迎されていないのだろうか不安にさせてしまいます。

新生活に期待を膨らませているスタッフをがっかりさせないよう、準備のできていない病院様は、

残り10日で、できる限りの準備をしましょう。

 

●制服、ロッカー、名札の準備は大丈夫?

長く続くかわからないからと、支給された制服が全て過去のスタッフの制服というのは避けましょう。

数枚は新品の制服を用意しましょう。

また、サイズがわからいからと来てからでいいやというのも段取りの悪さを感じます。

サイズは入社前に確認し、サイズの合った制服を用意しましょう。

ロッカーも掃除ができていない、空いている所を使ってといった対応がないようにしましょう。

 

●教育スタッフ、マニュアルの準備は大丈夫?

行き当たりばったりの教育は、新スタッフを混乱させて原因になり、教育漏れも多くなるので、結果成長スピードが遅くなります。

教育に入るスタッフは、マニュアルを今年バージョンに更新して、教育内容、教育方針を共有しておきましょう。

 

●雇用条件、雇用契約書の準備は大丈夫?

「採用のときに求人を見てるでしょ」では少し雑過ぎます。

自分の給与や勤務時間をしっかり把握していない新卒スタッフは多いです。

特に、給与に見込み残業が含まれている、変形労働制を導入しているといった場合、

それを理解してなく、残業代が支払われていないと病院に対し不信感を持ち、退職につながるケースもあります。

雇用条件はしっかり伝える場を設けましょう。

カテゴリ: 従業員教育採用力強化神原

貼るカイロで冷え対策

Posted 2022年03月22日 by snc_editor

コロナ対策でこまめに換気を行っている病院様では、寒いなと感じることがあります。

スタッフさんからも貼るカイロを貼って冷え対策をしていると聞くこともあります。

 

そこで、せっかくカイロを貼るのであれば、より効果的に貼って、

ポカポカ暖かい状態で仕事をしていただきたいなと思いますので、貼る場所と効果をご紹介します。

 

★全身の冷え対策

お腹や背中に貼るのが効果的です。

お腹の場合は、おへそから指1本半ほど下のところにある「気海(きかい)」というツボや

おへそから5cmほど下にある「丹田(たんでん)」というツボを温めるとよいとされています。

背中の場合は、コリやこわばりをほぐす効果のある「風門(ふうもん)」と呼ばれるツボが

左右の肩胛骨の間にあるので、背骨に沿うように、左右に2枚貼ると全身が温かくなります。

 

★指先の冷え対策

首の後ろに貼るのが効果的です。

首を前に倒した際、首の後ろに突き出る骨のすぐ下にある「大椎(だいつい)」というツボを温めると指先まで温かくなります。

 

★足先の冷え対策

内くるぶしからアキレス腱にかけて貼るのが効果的です。

内くるぶし付近には太い血管が走っています。また、内くるぶしとアキレス腱の間にある

「太谿(たいけい)」というツボを温めると足先まで温まります。

 

 

場所によっては仕事中、貼っていると邪魔になる所もありますが、

たった10分温めるだけでも効果はありますので、『冷える』というときは温めを実践してみてください。

カテゴリ: その他神原

看護師国家資格に挑戦する理由

Posted 2022年03月22日 by snc_editor

現場で働く看護師さん方に伺うと、愛玩動物看護師国家資格を受けるか迷っているという声は少なくありません。

理由としては、「今更勉強したくない」「働きながら勉強するのは大変」「ずっと看護師を続けるかわからない」などです。

その気持ちもわかります。

しかし、今であれば挑戦できるというのはラッキーなことです。

国家資格は動物看護師を続けるにしろ、続けないにしろ持っていて損をすることはありません。

また、辞めても10年後復帰しようと考えたとき、国家資格を持っているのと持っていないのでは、確実に給与も変わります。

「勉強したくない」という気持ちが強く、そのことに気づいていない看護師の方もいらっしゃいますので、

本人が嫌だって言うなら受けなくていいよと話しを終わらせるのではなく、

是非、国家資格を取得するメリットを一度お話しいただけたらなと思います。

 

メリット1 キャリア形成に必要

看護師として働き続けるのであれば、仕事の幅を広げていくためにも今後、必須になってきます。

 

メリット2 自信につながる

やり遂げた達成感が自信に、そしてモチベーションアップにつながります。

 

メリット3 転職にも有利

何かをやり遂げたという証になるので、アピールポイントとして話すことができます。

また、看護師をいったん辞め、数年後復帰したいと思ったときにも有利になります。

カテゴリ: 従業員教育神原

2022年3月20日ブログ

Posted 2022年03月20日 by blogadm

4892回 世帯所得
厚生労働省発表の国民生活基礎調査によると、世帯所得の中央値は18年で437万円であった。
正式発表は18年までだが、直近では平均給与が430万円のため、高齢者世帯の年収などを考え、想定すると更に減少していると予想できる。
93年では550万円が世帯所得の中央値であったため、約100万円以上減少している。
かつて、主流であった中流と呼ばれる世帯の所得は減少している。
これは、非常に重要な視点である。
これから先10年後、様々な業界に影響を及ぼしていくと感じる。

カテゴリ: 動物病院の経営

ルールメイキング

Posted 2022年03月18日 by snc_editor

北野です。

 

マネジメント課題の一つに権限移譲がある。

 

組織として自発的に動くことを求めるのであれば、何かある度にトップや管理職に確認・指示を求められる状況は好ましくない。

 

それらを実現するためには、役職などの役割を与えるだけでは不十分で判断基準ともいえるルールを設けておく必要がある。

 

例えば、患者対応でトラブルが発生した際に、何らかの金額値引きが必要になった際、リーダークラスであれば●万円までの値引きはリーダー権限で判断してもよい、というようなものである。

 

役職という役割を与えてはいるものの、ルールが不十分であるために役職者が機能しないというケースが多い。そのため役職とルールはセットで設定することが望ましい。

 

また、ルールは組織状況により常に変化するものであるし、柔軟に変化させるべきものである。そのため全て決めきる必要はなく、必要に応じて設定していけばよい。

 

大きく構えずに小さく積み上げて対応していっていただきたい。

カテゴリ: 北野従業員教育

教育における落とし穴

Posted 2022年03月11日 by snc_editor

北野です。

 

セミナーの中でもお伝えしているが、
教育の在り方を変えていく必要があると感じている。

 

教育には
・あり方教育
・やり方教育

 

の2種類があり、これを混同しないことが望ましい。

 

また、ここ数日多くの院長先生と議論しているのが、
スタッフ個々に「どうなりたいか?」というレベル感が異なっており、
教育におけるギャップが発生していることである。

 

教育に力を入れている・真面目な病院ほど、
ここに落とし穴があるように感じている。

 

 

多くの場合、教育する側(先輩など)は、
「こういう状態になって欲しい」と思って新人へ教育を行う。

 

 

「こういう状態になって欲しい」というイメージは、
「獣医師として1人前に」「看護師として一通りの業務ができるように」と
フワッとしていることが多い。

 

従来は、教育を受ける側が「こうなりたい」と思っているイメージと
教育する側が「こういう状態になって欲しい」と思うイメージが
比較的近い状態であったため、大きな問題なく教育が進んでいた。

 

しかし、
・動物病院で働く中での診療外業務の増加
・獣医療の広範囲化
・マルチタスク化の必要性
・先輩と新人との世代感覚のズレ
・採用の難易度向上
・学生数の減少

 

など様々な要因にて、
従来の教育が通用しなくなってきていると感じている。

 

特に獣医師などは、
新人本人が「このレベルまでできれば十分」
と思っているレベルが低下しているように感じる。

 

 

先輩が新人に対して、10を目指して教育するけれど、
新人は5の状態を達成すれば十分と考えて入れば、
この差5のギャップが生じて、教育におけるミスコミュニケーションが発生する。

 

この結果、「こんなつもりではなかった」と退職に繋がる可能性もあるだろう。

 

これらを防ぐためには、
相手のイメージレベルがどの程度にあるかの確認はもちろんだし、
教育においても相手のイメージと覚える項目の連動性を伝える必要もあるし、採用時点から互いのイメージ把握に努めることも必要になるだろう。

 

採用市場が非常に激化している中で考えていきたいテーマである。

カテゴリ: 北野従業員教育

2022年3月7日ブログ

Posted 2022年03月07日 by blogadm

4879回 値上げの弊害
藤原です。
マヨネーズ、食用油、小麦粉など様々な商品の値上げが続いている。
店頭価格があがり、消費者の負担は大きくなってきている。
しかしながら、実は中小食品メーカーの商品は小売店から値上げが容認されないケースが実は多々ある。
原材料の高騰により価格の据え置きが難しい中小メーカーは、実は利幅を削っている。
この状況が続くと、今後、中小メーカーの倒産が相次ぐことになる。
値上げは原材料にもあることを意識していきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE