2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

メンバーブログ

2025年3月22日ブログ

Posted 2025年03月22日 by snc_editor

5785回 2月消費者物価指数

総務省が発表した2月の消費者物価指数は、109.7であった。

これは、前年同月と比べると3.0%アップした数値となる。

電気などの政府補助が再開され、4か月ぶりに伸び率は縮小されたが、上昇は42か月連続になる。

4月は様々な値上げが予定されており、今後の消費者物価指数の動向は注視したい。

株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎

〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m

・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院

<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)

主な取材・執筆:

・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>

その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等

主な講演実績

・JBVP日本臨床獣医学フォーラム

・動物臨床医学会年次大会

・アリアンツペットアカデミー

・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム

など

カテゴリ: 時流解説

2025年3月21日ブログ

Posted 2025年03月21日 by snc_editor

5784回 交流型賃貸住宅

最近、プライベート空間も共用空間もありシェアハウスより自由度の高い交流型賃貸住宅の人気が出ている。

20代、30代の入居者だけでなく40代以上のシニアも多くの人が利用しているという。

外国人の利用も多く、国際的な交流も実現できているという。

人との関わりが少なくなっている時代には、このような交流できる場の必要性は更に高まると感じる。

株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎

〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m

・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院

<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)

主な取材・執筆:

・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>

その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等

主な講演実績

・JBVP日本臨床獣医学フォーラム

・動物臨床医学会年次大会

・アリアンツペットアカデミー

・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム

など

カテゴリ: 時流解説

2025年3月20日ブログ

Posted 2025年03月20日 by snc_editor

5783回 2月輸出額

財務省が発表した貿易統計速報によると、二月の輸出額は9兆1911億円であった。

これは、前年同月比で11.4%増え2月としては過去最大になった。

トランプ大統領の関税アップの前に駆け込み輸出が発生しているという。

日常生活とは異なるところで、世界経済は大きな動きが出ている。

関税がアップした後、どのように変化するのかしっかり見ていきたい。

株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎

〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m

・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院

<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)

主な取材・執筆:

・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>

その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等

主な講演実績

・JBVP日本臨床獣医学フォーラム

・動物臨床医学会年次大会

・アリアンツペットアカデミー

・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム

など

カテゴリ: 時流解説

2025年3月19日ブログ

Posted 2025年03月19日 by snc_editor

5782回 獣医大学パンフレット第二弾

弊社提携学生企業様との連携による、獣医大学へのファイル設置の第二弾が始まる。

今回は第一弾とは違う新しい対象大学である。

目に触れる回数は、記憶することには非常に重要であり、ある意味内容より回数が重要だと言われている。

是非、パンフレット設置を利用していただきたい。

株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎

〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m

・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院

<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)

主な取材・執筆:

・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>

その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等

主な講演実績

・JBVP日本臨床獣医学フォーラム

・動物臨床医学会年次大会

・アリアンツペットアカデミー

・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム

など

カテゴリ: 時流解説

カスハラ:動物病院での対応策

Posted 2025年03月18日 by snc_editor

近年、**カスタマーハラスメント(カスハラ)**が深刻化しています。日本労働組合総連合会の調査(2022年)によると、55.3%の人が暴言を受け、46.7%が権威的な態度を経験しています。動物病院でもカスハラの問題が報告されており、適切な対策が必要です。

 

カスハラ対策のポイント
1.院内ルールの明確化と周知
診療時間や料金を事前に説明し、誤解を防ぐ
受付やホームページに対応方針を掲載し、トラブルを未然に防ぐ

 

2.スタッフの対応統一
カスハラ対応マニュアルを作成し、冷静かつ一貫した対応を徹底
理不尽な要求には毅然とした態度で対応し、無理な譲歩を避ける

 

3.記録と報告の徹底
カスハラの内容を記録し、院内で情報共有
悪質な場合は警察や弁護士へ相談し、適切な対処を検討

 

4.スタッフのメンタルケア
定期的なミーティングで情報を共有し、心理的負担を軽減
必要に応じて管理者が対応を引き継ぎ、スタッフの負担を軽くする

 

カスハラはスタッフの精神的負担を増やし、病院運営にも悪影響を及ぼします。
統一したルールと毅然とした対応を徹底し、安心して働ける職場環境を整えましょう。

カテゴリ: 動物病院経営コンサルティングブログ

2025年3月18日ブログ

Posted 2025年03月18日 by snc_editor

5781回 否定すること

日常において、肯定することと否定することは多々ある。

先日、ある書籍の中で「否定というバリアを貼って自分を守っている」という文章があった。

合理的な判断の中で否定することは良いが、自分を守るための否定は適切ではない。

よく否定する時には代替案を出すことが重要だと言われるが、自分を守るための否定では代替案は出てこない。

自分を守るためではない建設的な否定を心がけたい。

株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎

〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m

・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院

<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)

主な取材・執筆:

・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>

その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等

主な講演実績

・JBVP日本臨床獣医学フォーラム

・動物臨床医学会年次大会

・アリアンツペットアカデミー

・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム

など

カテゴリ: 時流解説

空港の御翔印帳をご存知でしょうか?

Posted 2025年03月17日 by snc_editor

御朱印をご存知の方は多いかと思います。

 

お寺の未来総合研究所の調査データによると、御朱印人口は2000万人と言われています。
日本人の成人を1億人とすると、72%の7200万人が年間1回以上寺社に参拝されます。
この7200万人のうち、27%の2000万人が一度は御朱印を受けたことがあるそうです。

 

御翔印とは、御朱印文化を空でも展開したいという想いから、2022年から制作されているJALオリジナルの御朱印帳です。
御翔印は空港によってデザインが異なっており、JAL社員が実際に筆書きをしたものを印字しているそうです。

 

飛行機に乗る機会は度々ありましたが、御翔印の存在を知らず、先日ニュースを見て知りました。
どうせ飛行機に乗るのなら、御翔印を集めてみたいな、と興味をそそられています。
もっとマーケティングして発信すれば、集客につながるのではないかと、勿体なくも思います。

 

上記を参考に、動物病院でも「御ワン印帳」「御ニャン印帳」みたいなのがあっても面白いかもしれませんね。
地域の動物関連の店舗と協力してペット版御朱印帳を作るも良し、自院独自で季節に応じて御朱印を作るも良し、飼い主様もスタッフも楽しめそうです。
楽しみながら、且つ集客もできるようなイベントや企画を考えていきたいものです。

カテゴリ: マーケティング黒澤

2025年3月17日ブログ

Posted 2025年03月17日 by snc_editor

5780回 2月街角景気

内閣府が発表した2月の街角景気は、45.6であった。

これは、一月と比較すると3.0ポイント低い数値となる。

好不景気の境目となる50を12か月連続下回っている。

寒波の影響や物価高など様々な要因があり、二月の街角景気は落ち込んだ。

三月の街角景気もしっかりキャッチアップしていきたい。

株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎

〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m

・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院

<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)

主な取材・執筆:

・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>

その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等

主な講演実績

・JBVP日本臨床獣医学フォーラム

・動物臨床医学会年次大会

・アリアンツペットアカデミー

・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム

など

カテゴリ: 時流解説

2025年3月15日ブログ

Posted 2025年03月15日 by snc_editor

5778回 1月実質賃金

厚生労働省が発表した1月の実質賃金は、前年同月比1.8%減少した。

実質賃金のマイナス幅は、2024年3月以来の大きさだという。

2025年スタート月の実質賃金が前年同月比マイナスである。

4月からは様々な商品で値上げが続いていく。

2025年の実質賃金や消費動向をしっかり把握していきたい。

株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎

〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m

・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院

<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)

主な取材・執筆:

・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>

その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等

主な講演実績

・JBVP日本臨床獣医学フォーラム

・動物臨床医学会年次大会

・アリアンツペットアカデミー

・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム

など

カテゴリ: 時流解説

2025年3月14日ブログ

Posted 2025年03月14日 by snc_editor

5777回 実習ツアー

弊社が主催する獣医学生が長期休暇を利用し病院に実習に行く実習ツアーが始まりだした。

↓詳細↓
jissyuutour.hp.peraichi.com/

実習などの接点を持つことは非常に採用には重要である。

リアルやバーチャル、求人ファイルなどアナログ媒体などで様々な接点を持つことか、採用には不可欠になっている。

是非、獣医学生との様々な企画を利用していただきたい。

株式会社 サスティナ
代表取締役 藤原 慎一郎

〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-4-12 THEN3ー305
TEL:03-5875-8384
FAX:03-5875-8722
公式HP : f-snc.co <f-snc.com/>m

・経営メルマガ・ファックス新聞読者数 6,071病院

<弊社発行 動物病院経営マガジン>
・これまでの経営セミナー参加者数 3,415人
<ロイヤルカナンシンポジウム・内科学会・JBVP、弊社セミナー合計>
・執筆書籍販売数 5,474冊
<小説で読む 動物病院サバイバル時代の経営術、
動物病院経営実践マニュアルVOL1、2、
Vet's Management Vol.1 「絆」が求め
られる時代の動物病院マネジメント(共著)

主な取材・執筆:

・最新 動物病院経営指針<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアル<チクサン出版社>

・動物病院経営実践マニュアルVOL2 <チクサン出版社>

その他、CAP、PAV、プレジデントファミリー 等

主な講演実績

・JBVP日本臨床獣医学フォーラム

・動物臨床医学会年次大会

・アリアンツペットアカデミー

・ロイヤルカナンベテリナリーシンポジウム

など

カテゴリ: 時流解説

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE