2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

カテゴリー: 時流解説

2023年5月8日ブログ

Posted 2023年05月08日 by snc_editor

5645回 コロナ五類移行

本日から新型コロナウィルスがインフルエンザと同じ5類に移行した。

これで、約3年間続いていたコロナ禍という定義は終了し、新しい時代に日本も移行する。

まだまだ、マスクの着用率などは高いが、コロナを特別視することは無くても良いという根拠となる。

経済活動などは、やはり活発になっていくと予想できる。

様々な分野の早期回復を願いたい。

カテゴリ: 時流解説

2023年5月7日ブログ

Posted 2023年05月07日 by snc_editor

5644回 セルフケア

ある調査機関が毎年三億のSNS検索キーワードを分析している。

その検索キーワードの傾向から、Z世代の今年の消費キーワードはセルフケアだと発表があった。

他の調査機関の結果からも、20代は自分の睡眠や自由時間などのセルフケアを重視しているともわかっている。

この傾向は近年顕著になってきているという。

Z世代がセルフケアを重視することから、マネジメントも考えていきたい。

カテゴリ: 時流解説

2023年5月4日ブログ

Posted 2023年05月04日 by snc_editor

5640回 売上の壁

動物病院には売上の壁があり、弊社では以下の壁があると考えている。

(1)〜5000万円
(2)5,000万円~1億円
(3)1億~1.8億
(4)1.8億~2.5億
(5)2.5億~

壁に当たると、その壁をやすやすと超える院長と壁をなかなか越えられない院長がいらっしゃる。

壁を越えるためには、今までと違う視点や経営戦略、仕組みなどが必要になる。

壁を越えるためのヒントを発信するセミナーを開催する。

是非、視聴していただきたい。

カテゴリ: 時流解説

2023年5月1日ブログ

Posted 2023年05月01日 by snc_editor

5635回 差別化セミナー

今月、12日から独自固有の長所を伸ばして、他病院と差別化するヒントの詰まったセミナーを配信する。

動物病院の開業数は、コロナ禍にも関わらず、一昨年が過去5年間で最も多かった。

似通った動物病院は、同質競争に巻き込まれやすく、競争は厳しくなる。

飼い主様から違いを感じてもらえる動物病院は、ブランド力が高くなり、同質競争を避けることができる。

是非、セミナーを視聴していただき差別化に向かってブランド力を高めてもらいたい。

カテゴリ: 時流解説

2023年4月28日ブログ

Posted 2023年04月28日 by snc_editor

5634回 ペットメンタル

行動制限がなくなり、外出することにより、ペットのメンタルを気にする飼い主さんが増加しているという。

留守中のペットのメンタルケアのため、リラックスできる音楽のダウンロードが増加している。

また、ある通販サイトではペットのおもちゃがコロナ前の三倍、見守りカメラが二倍に増加している。

ペットのメンタルケアは更に伸びていくと予想できる。

コロナ禍後の新しいニーズに対応していきたい。

カテゴリ: 時流解説

2023年4月26日ブログ

Posted 2023年04月26日 by snc_editor

5632回 アナログレコード

2022年のアナログレコードの売上が43億円を超えた。

40億円を超えるのは、33年ぶりでありレコード人気が再燃している。

アメリカでは2022年には35年ぶりにCDの売上をレコードが上回った。

レコードは20代、30代に支持されており、音楽の所有欲を満たすため人気になっている。

リバイバル経済にも目を向けていきたい。

カテゴリ: 時流解説

2023年4月25日ブログ

Posted 2023年04月25日 by snc_editor

5631回 楽は五年後に跳ね返る

最近、五年以上付き合いのある様々な経営者の人やビジネスマンと話していると楽をした後悔の話をよく聞く。

成長の鈍感を感じていたり、出世の限界を感じ出してる人の話しを良く聞くが、五年前とは全く違うと感じる。

五年前は、余裕があり地道な努力などあまりせずに上手くいっていた人が多い。

楽しいと楽は違うという言葉があるが、しっかりとこの言葉から、楽せずに推進した人が五年後成長すると感じる。

カテゴリ: 時流解説

2023年4月23日ブログ

Posted 2023年04月23日 by snc_editor

5629回 メンタルアプリ

最近、自身のメンタルヘルスを人工知能アプリで分析する人が増えているという。

毎日の感情の動きを文章化すると、AIが感情の波や心の状態を見える化してくれるという。

昨今の人間関係の希薄さにより、相談する人がいない人が増加していることが大きいと予想できる。

今後、このようなアプリを取り入れる医療機関も増加していくという。

一つのメンタルサポートとして良いツールだと感じる。

カテゴリ: 時流解説

2023年4月18日ブログ

Posted 2023年04月19日 by snc_editor

5625回 派遣

トリマーや動物看護師とともに、最近、獣医師の派遣登録者が増加している。

徐々に派遣という働き方を求める獣医師が増加してきていることを感じている。

タイムパフォーマンスを重視する人が増加しているが、ダイパを求める人が動物病院業界にも増加しているのかもしれない。

今後、様々な働き方の人が増加していくと感じるが、受け入れ側も従来とは違う形での指示スキルを高める必要性を感じる。

今までの正社員頼りとは違う視野を持っていきたい。

カテゴリ: 時流解説

2023年4月17日ブログ

Posted 2023年04月18日 by snc_editor

5624回 書籍&レポートプレゼント

先日から実施している書籍及びレポートの無料プレゼント企画に多く申し込みをいただいている。

忙しいフィラリア時期にもかかわらず、時間をとって申し込みいただき非常に嬉しい限りである。

フィラリア明けからスタートダッシュすることは非常に重要だと感じており、この企画が一助になればと思っている。

諸所の要因から、プレゼント可能期限などの制約がかかる可能性がある。

早めにお申し込みいただくことをおすすめしたい。

カテゴリ: 時流解説

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE