2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

メンバーブログ

失敗循環モデルと成功循環モデル

Posted 2022年11月23日 by snc_editor

古い組織に新しい風を吹き込むステップとして、MIT元教授のダニエル・キムが提唱した「成功循環モデル」を基盤として進めることをおすすめします。

 

成功循環モデルでは、組織を4つの質で捉えます。周囲との関わり方やコミュニケーションといった「関係の質」が高くなると、自然と考え方も前向きになり、目的意識が高まって「思考の質」が上がります。それが人々の積極性や主体性といった「行動の質」を高め、成果が生まれて「結果の質」につながります。すると、ますます関係の質が高くなる、といった循環を指しています。

 

成功循環モデルと失敗循環モデルでは、サイクルの流れは同じですが、起点が異なります。

 

【成功循環モデル】

①関係の質:対話からはじめる。率直にに話し合う場を作り、信頼関係を築く

②思考の質:前向きな気持ちになり、いいアイデアが生まれる

③行動の質:一人一人が自律的に行動し、問題が起きたら助け合う

④関係の質:組織への帰属意識が高まり結束が深まる

 

【失敗循環モデル】

①結果の質:無理に結果を上げようとすると、人への強制が増えていく

②関係の質:メンバーにストレスがかかり、人間関係が悪くなる

③思考の質:疑心暗鬼になり、結果以外にことに無関心になる

④行動の質:短期的な成果づくりに走り、メンバー間の協業も少なくなる

⑤結果の質:パフォーマンスが落ち、さらに予算必達の圧力が高まる。

 

組織が良くなることで、業績が上がる、業績が上がることで、組織がさらに良くなる、という理想的な成功循環モデルを回すためには、普段忘れられがちな関係性の質の向上がキーとなります。

カテゴリ: 福永経営計画策定

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE