2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

月: 2017年5月

2365回 就職市場

Posted 2017年05月21日 by fujiwara

藤原です。

一般企業では就職に対して、企業からの求人数より、学生からの求職数が足りておらず、売り手市場が続いている。

団塊世代の退職に伴い、人員が必要だが、少子化の影響で新卒が少なくなっている。

新卒の就職率も過去最高になっている。

企業の中には、待ちの姿勢ではなく様々な場所に出向くという形式をとるところも出てきた。

動物病院業界もやはり売り手市場だと感じる。

弊社でも採用に関して、様々な取組みを実施していきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

2364回 継続による力

Posted 2017年05月20日 by fujiwara

藤原です。

ある会員様の院長は、課題図書をスタッフに与え感想を書かせることを10年以上行っている。

当初は感想も出てこない、出てきても稚拙なものが多かった。

しかしながら、一部のスタッフにはなるが、この忙しいフィラリア時期でも、しっかりと読書し感想をきっちり書いてくるようになった。

このような、スタンスになっているスタッフは病院の中では違うステージに上がると感じる。

継続することで、風土となり風土を受けいれ成長していくスタッフが人財になっていく。

小さなことでも継続することが大きな効果を生むと感じる。

カテゴリ: 動物病院の経営

2363回 未病の切り口

Posted 2017年05月19日 by fujiwara

藤原です。

未病をコンセプトにしている会員様もいらっしゃる。

多くが健康診断を強化したアプローチになっており、年二回の健康診断を訴求している。

それは非常に大切であるが、それだけではマンネリ化してしまう。

また、高齢犬も増えているため、他の切り口も大切になっている。

フィラリア明けから、いくつかの切り口が実践される。

非常に楽しみである。

カテゴリ: 動物病院の経営

2362回 サイバー攻撃

Posted 2017年05月18日 by fujiwara

藤原です。

大規模なサイバー攻撃が先日実行された。

情報漏洩だけでなく、未公開のハリウッド映画のデータが抜き取られ、公開前に無料で配信すると脅され、金銭を要求されている。

金銭を払わなかったため、すでに公開された作品も出てきているという。

今まで想像もできなかった犯罪が起こっている。

逆に考えると普通や当たり前と認識していたことが、情報化の発展により、急速に通用しなくなっていると感じる。

自分達の常識を変えなければ、様々な危険に対応できない時代になってきたと痛感する

カテゴリ: 動物病院の経営

2361回 つらさの認識

Posted 2017年05月17日 by fujiwara

藤原です。

忙しい時期になっているが、時間がなくなり判断ができなくなっている会員様もいらっしゃる。

先日もある会員様とお話ししていると、合理的ではなく、感情的な判断になっていた。

最近はフィラリア予防よりも、手術関係で忙しいケースが多々ある。

疲れがたまってきて、逃げ出したい感覚になると言われる会員様もいらっしゃる。

この時期のつらさをしっかり覚えておけば、このつらさを乗り越え、発展するために何をすれば良いかしっかり考えることができる。

前向きにとらえていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2360回 プロとアマチュア

Posted 2017年05月16日 by fujiwara

藤原です。

ある雑誌にある劇団が考えるプロとアマチュアの11の違いという文面があった。

①プロは取組ながら元気になり、アマチュアは疲弊していく

②プロは高い自己基準を持っているが、アマチュアは基準があまい

③プロは短期集中、アマチュアはダラダラやる

などがある。

しかしながら、一番始めに呈示されていたのはプロは挨拶がすべてという言葉である。

相手の目をしっかり見て、何故挨拶するのかを実感して言葉にできることが非常に重要だという。

挨拶ができない人=仕事が成立しない人とみなされる。

挨拶の重要性を再認識した

カテゴリ: 動物病院の経営

2359回 知識欲求

Posted 2017年05月15日 by fujiwara

藤原です。

漢字ドリルや大人の家庭教師などが流行っている。

新しい知識を得ることに対して、積極的な人も多くなってきている。

知識を得たいという欲求は、様々な人にあると感じる。

知識欲求を高めるようなマネジメントも、非常に重要だと感じる。

成長するための動機付けも考えていきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

2358回 得意分野

Posted 2017年05月14日 by fujiwara

藤原です。

色々な人とお話ししていると、それぞれ特色があり、得意とする分野も様々である。

スタッフのマネジメントにおいても、得意分野をとらえたり、予想したりすることが重要になってくる。

しかしながら、すべての人の得意分野を見いだせるほど、優れたマネジメント能力がある人は、なかなかいない。

これは、現実的にはしかたのないことだと感じる。

得意分野を作る努力と見つける努力をスタッフと、マネージャーや院長が双方ですることが、非常に重要であると感じる。

カテゴリ: 動物病院の経営

2357回 決断時期

Posted 2017年05月13日 by fujiwara

藤原です。

ある会員様とお話ししていた時に、重要な判断をすることを、この時期に考えられていた。

現状、フィラリア時期のため非常に忙しく、バタバタしている状態だという。

重要なことを判断することは、深い検討が必要なことが多い。

判断する時期としては、この時期ではないということで、来月まで決断時期を伸ばしてもらった。

決断時期を間違えると、非常にリスクが高くなる。

重要な決断は、午前中にしかしないという経営者もいる。

決断時期をしっかりと考えていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2356回 事実の認識

Posted 2017年05月12日 by fujiwara

藤原です。

先日、今月から入会されたプラチナ会員様に調査分析やヒアリングのからの方向性の報告を行った。

目に見える形でまとまった書類を見て、院長は客観的に自分の病院をとらえ始めた。

この段階がないと動けないタイプの院長もいらっしゃる。

自分の病院を客観的にとらえることは、非常に重要になる。

知ることを重視していきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE