- ホーム
- メンバーブログ
月: 2013年11月
正当性
Posted 2013年11月21日 by
先日、動物病院の院長が不当にペット保険の請求をし、詐欺罪で逮捕される事件があった。
しっかりとペット保険を利用している動物病院には迷惑な事件である。
このような不祥事により、正当性がより厳密にチェックされ、動物病院だけでなく飼い主様にも迷惑がかかる可能性もある。
色々なことが連鎖的になっていることは多々ある。
きっちりと正当性を持ち、運営していくことが社会的に必要だと感じる。
カテゴリ: 動物病院の経営
開業意思の強さ
Posted 2013年11月20日 by
最近、開業意思のある勤務医師の方とお話する機会が多々ある。
その中で、開業意思の強い人となんとなく開業という人の二種類の人がいる。
開業意思の強さは、開業後に非常に影響すると感じる。
なんとなく開業を考えている人は、開業がゴールになってしまい、その後の運営が上手くいかないケースがある。
また、開業しないという選択を示唆できる可能性もある。
開業意思の強さを是非見極めて欲しい。
カテゴリ: 動物病院の経営
積み重ねの重要性
Posted 2013年11月19日 by
来年の大学での経営セミナーと会員様限定の就職説明会が決定した。
今回は二つの獣医大学で実施できることになった。
積み重ねてきた内容によって、信頼していただいたと感じる。
継続することの大切さを非常に感じた。
また、大学教授との交流会なども大学サイドから提案していただいた。
来年も非常に楽しい試みができそうである。
実直に積み重ねながら、更に成長していきたい
カテゴリ: 動物病院の経営
自己認識
Posted 2013年11月18日 by
先日、コンサルタントの情報交流会で、弊社コンサルタントがスタッフに業務の棚卸しをしてもらうという事例をお話した。
細かく業務を自分で棚卸しし、優先順位づけをすることによって、個々のスタッフは業務を整理できる。
やはり、独りよがりで業務を遂行しているケースが多々ある。
しかし、自分で客観的に業務を把握し優先順位をつけることで自己認識する機会になる。
このような手間をかけることは、業務を効率化するために非常に大切になる。
自己認識する機会を持っていきたい
カテゴリ: 動物病院の経営
時間を作る
Posted 2013年11月17日 by
大手旅館を経営する星野リゾートの社長は、忙しい業務の合間を縫って年間60回スキーに行くという。
リフトに乗っている間にiPadで仕事をこなして、業務を処理する。
このような、スタンスが時間を作ることを可能にする。
忙しいという理由から様々なことができないという人が多々いらっしゃる。
しかし、時間というものは与えられるものではない。
どのように作るかということが非常に重要である。
星野リゾートの社長の例から感じた。
カテゴリ: 動物病院の経営
情報交流
Posted 2013年11月16日 by
先日、異分野のコンサルタントと弊社社員で情報交流を行った。
やはり、色々な参考になる情報があり、非常に有意義な時間になった。
病院の就業規則雛形などは、弊社以外のコンサルタントのデータを更に、弊社データに付加することになり、より精度の高いものが完成しそうである。
人が集まり、忌憚のない意見交換をすることにより、非常に有意義な時間になる。
このような情報交流を大切にしていきたい
カテゴリ: 動物病院の経営
シンプルと地道な努力
Posted 2013年11月15日 by
多くの会員様で秋の企画を実施している。
最近、秋の検診の反響が出てきたが、往々にしてシンプルなダイレクトメールの反響が良い。
やはり、飼い主様としてはわかりやすい情報に反応しやすいのだろう。
また、ダイレクトメール配信前に、地道に色々な啓蒙を続けている会員様の反応も良い。
シンプルと地道な努力が相乗効果を生む。
来年の企画もこのキーワードを軸にしていきたい
カテゴリ: 動物病院の経営
主婦感覚
Posted 2013年11月14日 by
最近、来年の増税と併せて色々なテーマを会員様とディスカッションしている。
受付や看護師、ドクターなど多くの人とオペレーションを踏まえてお話している。
その中で感じることは、増税に対しては主婦の人の感じかたは、非常に敏感だということである。
更に、ポイントカードなどの日常から使うツールに対する感覚も少し違い非常に参考になる。
主婦の飼い主様が多い病院多々ある。
主婦感覚を大切にしていきたい
カテゴリ: 動物病院の経営
商品力の差別化
Posted 2013年11月13日 by
最近、コンビニエンスストアのセブンイレブンのプライベートブラント商品が充実している。
当初、コンビニエンスストアの他業種との差別化要素は名前の通り利便性であった。
その要素が、同業他社の増加、スーパーなどの営業時間の延長などによって同質化してきた。
その変化を予測した中での商品開発だと感じる。
時間がかかるかもしれないが、商品力での差別化は安易に真似ができない。
時間がかかるかもしれないが、商品力の開発は、視野に入れていきたい
カテゴリ: 動物病院の経営
初診数
Posted 2013年11月12日 by
最近、何もしなければ初診が増えにくい傾向である。
これは犬を中心としたペット数が減少し、更に、病院数が多くなっていることが要因である。
会員様のなかでも、先進的な病院様は様々な先進的な仕組みを考えられている。
長期的視野からカルテ枚数は必要になる。
短期的な視野だけでなく、初診を大切に考えたい
カテゴリ: 動物病院の経営
Search
Categoly
Inquiry
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月