2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

カテゴリー: 動物病院の経営

脳の復活

Posted 2013年01月18日 by fujiwara

先日、ある友人の経営者と食事をした。

彼は1年ほど、現場を離れ社長業もある程度休んでいた。

現場のスタッフが優秀なため可能だったが、様々な理由から現場に復帰してきた。

しかし、現場勘を取り戻すまでに二年間かかったという。

一度、脳を停止すると復活するまで相当時間が必要になったと話していた。

思考を止めると復活までに必要な時間は二倍も三倍もかかる。

継続的に脳を活発にする必要性を感じた。

カテゴリ: 動物病院の経営

仕込み力

Posted 2013年01月17日 by fujiwara

ある会員様は通常の企画に加え、フィラリアのダイレクトメール素案まで、この時期に完成している。

多くの会員様がフィラリアの検討を始めた段階である。

非常に早い行動で驚いた。

仕込みが結果のためには非常に大切である。

様々なことを付け加えたり、ブラッシュアップできる。

仕込み力をあげて、より可能性を高めたいと感じた

カテゴリ: 動物病院の経営

フィラリア時期に向けて

Posted 2013年01月16日 by fujiwara

徐々に今年のフィラリア時期に向けた話が会員様との間で出てきた。

ダイレクトメールはもちろんだが、今年はそれ以外のテーマも検討している。

将来に向けたインフラを作る上でも、来院数が多いフィラリア時期は重要である。

一部の会員様では、少し、今年のフィラリア時期は例年とは違った趣になりそうだ。

フィラリア時期が楽しみである

カテゴリ: 動物病院の経営

薬のネット販売

Posted 2013年01月15日 by fujiwara

人間の薬のネット販売が認可された。

長い間、裁判でネット販売の是非を争っていたが、対面販売を主張していた厚生労働省の主張が却下された。

ネット販売の流れは今まで以上に加速すると考えられる。

これは、動物病院にとっても影響が出る可能性もある。

変化を見据えて早めに対処を考えていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

10回目のセミナー

Posted 2013年01月14日 by fujiwara

本日からセミナーが始まる。

早いもので、セミナー開催は10回目になる。

このセミナーは一つのスタートになりそうだ。今年のセミナーとしても初めてだが、データが過去最高の量になりそうだ。

今年はセミナーだけでなく、新しい試みも始まる。

楽しみである

カテゴリ: 動物病院の経営

プライベートブランドによる結び付き

Posted 2013年01月13日 by fujiwara

流通会社が企画開発する商品をプライベートブランドという。

多くの商品は低価格であり、集客に重要な役割を果たす。

最近、中小の流通会社が協力しプライベートブランドを開発する流れが活発になっている。

また、大手コンビニエンスストアーのプライベートブランドが駅売店で取り扱われるように協力体制を組むなど、新しい流通チャネル開発も行われている。

いずれにせよ、信用のおける相手とのネットワークを積極的に作っている結果である。

このようなネットワークは、どんな業界でも必要になっている。

和力を磨いていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

納得の必要性

Posted 2013年01月12日 by fujiwara

先日、ある会員様のスタッフに猫ちゃんの経営上の必要性をお話した。

経済状況や業界動向、飼い主様の変化などを踏まえてお話した。

だんだんと納得していただいたと感じる。

そもそも理解なく、納得できていないと自分達の行動に疑問をいだく。

その意味では、良いスタッフの巻き込みかただと感じる。

ちなみに、この会員様は昨年過去最高の業績であった

カテゴリ: 動物病院の経営

社会動向と業界動向

Posted 2013年01月11日 by fujiwara

社会動向や業界動向などを調べているが、様々な変化の兆しを感じる。

今までと違う切り口でデータを集めていくと、これからの予測は違った角度になる。

更に、現場からの情報を加味して時流を考えていく。

来週から、今年のセミナーが始まる。

発表が非常に楽しみである

カテゴリ: 動物病院の経営

昨年の結果

Posted 2013年01月10日 by fujiwara

色々な会員様の昨年の売上がまとまりだしている。

成長されている会員様は多数いらっしゃる。

売上も多くの会員様が順調である。

今、月曜からのセミナーのために要因を分析している。

もちろん、うまくいかなかったことからも、分析していく。

年始から今年の対策を実践されている会員様も多数いらっしゃる。

今年も良い年にしていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

目標発表

Posted 2013年01月09日 by fujiwara

先日、ある会員様のスタッフの今年の目標を発表してもらった。

急に発表をお願いしたにもかかわらず、しっかりとした目標をはっきりと言葉にされた。

この会員様は、調子がよく勢いがある。

このような状態だからだろうが、個々の意識も高く感じる。

定期的に行ってきたミーティングや企画、勉強などが根付き、個々の意識が高まったとも感じた。

目標を口に出すことは、一つの意識確認になる。

まだ、年始である。一度、今年の目標を聞いてみてはどうだろうか?

カテゴリ: 動物病院の経営

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE