2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

月: 2019年5月

3707回 人手不足対策

Posted 2019年05月11日 by blogadm

藤原です。
あるレストランでは、人手不足を解消するため店舗改装を実施している。
店舗のファサードに面したカウンターを、物販展示から前菜を盛り付けるキッチンに変更したという。
少ない人数で店舗を回すときには、分業だと効率が悪いため、ホールとキッチンのスタッフを一体化させる狙いだという。
人手不足を解消するためには、今後、効率化など人材採用以外の要素も必要になる。
六月の弊社勉強会、オープンカレッジでも効率化をテーマとしている。
しっかりと効率化を考えていきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3706回 平成消費

Posted 2019年05月10日 by blogadm

藤原です。
ある調査機関から平成の初期と終わりの消費額が発表された。
その調査によるとバブル期の平成初期と平成終わりの2017年では、一人当たりの消費額は変わらないという。
衣料関係などは平成初期より半分くらいに下がってるが通信費や保険医療、水道光熱費などが上がっているためだという。
経済の状況が違うが、消費金額が同じということは、非常に苦しい状況だと感じる。
様々な角度から、情報を収集していきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3705回 アート思考

Posted 2019年05月09日 by blogadm

藤原です。
ビジネスにおける思考は、理解というロジカル思考から感情がそこに入るデザイン思考、更に最近では情動的なアート思考という思考に変化しているという。
アート思考は、自分を再認識し、自分の自身でも気づかないような特性を発見していく。
借り物ではない自分の内面を掘り下げ、新しい発想をしていくという思考である。
正解がない思考であるため、腑に落ちないこともあると思うが、きっちりとしたロジカルで説明できるものはクリエイティブなものにはなりづらい。
これからの時代、アート思考が非常に重要になってきていると感じる。

カテゴリ: 動物病院の経営

3704回 自発的に考える

Posted 2019年05月08日 by blogadm

藤原です。
先日、舞台俳優の人とお話しする機会があり、良い演出家の人とはどんな人かという話しになった。
すると、良い演出家は答えをあえて言わず、役者に考えさせ、厳しく追い込んでいく人だという答えであった。
罵倒されながらも考えていくことで、自分が成長し、考えてたどり着くステージから、更に先に行けるという。
ビジネスにおいても、簡単に教えてもらうことは忘れやすく、身につかないケースが多々ある。
しっかりと、自発的に考えることは、どの世界においても重要であると感じた。

カテゴリ: 動物病院の経営

3703回 10連休明け

Posted 2019年05月07日 by blogadm

藤原です。
今日から、10連休が明け通常の社会に戻っていく。
早めに出勤する人や、生活リズムが変わり通常の生活に慣れるまで時間がかかる人など、様々なニュースが流れている。
今後、10連休の経済効果などが発表されていくと感じる。
しかしながら、切り取った時点での経済効果は、長期でならした時の経済効果とは違ってくる。
しっかりと10連休を検証し、今後の参考にしていきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3702回 育休の捉え方

Posted 2019年05月06日 by blogadm

藤原です。
最近、出産により休んでいる育休中の女性の中には、育休をキャリアアップの期間と考える人が増えているという。
育休期間をキャリアをゼロベースで見つめ直すチャンスと肯定的に捉えて、大学院や専門学校に通学する人など、新しいスキルを身につける努力をしているという。
今後、更に人材不足になる社会において、主婦も非常に重要な戦力になると考えられている。
キャリアアップする主婦が増えてくることは、今までと違う会社経営の可能性も考えられる。
新しい潮流を見ていきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3701回 若手の転職

Posted 2019年05月05日 by blogadm

藤原です。
ある就職関係の企業の調査によると、転職率は16年と比べると1.6パーセント伸びているという。
特に20代の転職率が伸びており、16年と比べると6.7パーセント増加しているという。
20代の七割以上が男女とも転職を前向きなものと捉えており、更に20月の転職が伸びていくと考えられている。
この傾向は、今後、動物病院業界にもあてはまっていく可能性があると感じる。
新しい事業において、弊社も更に転職市場でも存在感を高めていきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3700回 5月病

Posted 2019年05月04日 by blogadm

藤原です。
今回のゴールデンウィークでの長期休暇により、なんとなく気分が乗らない五月病がより広がるのではないかという懸念が広がっているという。
あるカウンセラーによると、まずは相談してもらえるかが重要であり、関係づくりをしっかりするため、上司が部下に報告、連絡、相談をすべきという。
最近、よくある相談は社内に相談できる人がいないという相談であるらしい。
話を聞きながら、共感してもらいたいという欲求が強い人が多いということを考慮しながら、五月病を含めたメンタルサポートが必要になってきていると感じる。
しっかり、考えていきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

2699回 放漫経営

Posted 2019年05月03日 by blogadm

藤原です。
7割の経営体が赤字の業界が、実は病院だという記事があり驚いた。
かつては、診療報酬の引き上げや高齢者の医療費無料化などで儲かる業界というイメージが強かった。
しかしながら、放漫経営や診療報酬のマイナス改定などにより、赤字の病院が増えているという。
今後、在宅医療の推進により、病院のベッドはあまり出し、更に厳しい経営環境になるという。
環境が変化すると、放漫経営では非常に厳しい状況に陥る。
一歩づつでもいいので、経営を勉強し実践してもらいたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

2698回 積み上げの大切さ

Posted 2019年05月02日 by blogadm

藤原です。
最近、ご紹介により会員様になってくださる動物病院様が多々あり、非常にありがたく感じている。
長年、愚直にコンサルティング活動をメンバーが継続してくれた結果、信頼につながっていると実感する。
また、学生とのつながりにおいても大学の人との信頼関係やサスティーズとの絆の深まりによって、非常に強くなっていると感じる。
愚直に積み上げていくことは、非常に大切であり、何事においても、一番強いことだと感じる。
本物が求められる時代である。
さらに愚直に積み上げ、強固な信頼を得ていきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE