2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

月: 2017年1月

2735回 シミュレーション

Posted 2017年01月11日 by fujiwara

藤原です。

ある会員様はトリミングの新業態を検討されている。

先日、事業構想のディスカッションから事業の数値シミュレーションを実施した。

シミュレーションすると、漠然としたものがわかりやすく明確になっていく。

新しい試みなので、手探りではあるが、イメージをつける方が推進力はつく。

数値シミュレーションは、非常に重要だと感じた。

カテゴリ: 動物病院の経営

2734回 接遇コンテスト

Posted 2017年01月10日 by fujiwara

藤原です。

来月、弊社主催の第二回接遇コンテストが開催される。

スタッフの接遇は非常に重要であるが、接遇が良いのかどうか判断する機会がなかったため、昨年から開催した。

スタッフのモチベーションアップにもつながり、ある会員様のスタッフは昨年のリベンジということで、自主的に参加されていた。

良くも悪くも、スタッフは客観視される機会を求めていると感じる。

年に一回の接遇コンテストを是非、利用して欲しい

カテゴリ: 動物病院の経営

2733回 病院方針発表会

Posted 2017年01月09日 by fujiwara

藤原です。

先日、15年来おつきあいがある会員様の病院方針発表会に参加した。

15年前と比べると、スタッフ数も5倍以上になり、感慨深かった。

やはり、人数が多くなるとしっかりと病院方針発表会のような一同に集まる会を開催しないと意志統一が難しくなる。

この日の会では、院長の気持ちが、しっかりと伝わった時間だと感じた。

カテゴリ: 動物病院の経営

2732回 獣医学生インターン

Posted 2017年01月08日 by fujiwara

藤原です。

先日、人脈があり起業精神旺盛な獣医学生と面談した。

話が盛り上がり、様々な新しい情報があった。

今まで様々な誤解があったことや、知らなかった情報などがあり、非常に有意義であった。

そして、弊社でその獣医学生をインターンとして雇用することにした。

獣医学生との新しいつながりを、幅広く持つような取り組みが、今後、弊社の獣医学生インターンを軸にして持てるようになっていく。

獣医学生団体への協賛レベルではなく、かなり深い形で獣医学生に弊社は深堀していけると感じる。

まずは、今までになかった繋がりを持てるプラットホームを構築していく。

非常に楽しみで、有意義な出会いであった。

カテゴリ: 動物病院の経営

2731回 様々なスタンスに対するサポート

Posted 2017年01月07日 by fujiwara

藤原です。

会員様の中には導いて欲しいタイプと一緒に作り上げたいタイプの院長がいらっしゃる。

弊社では、院長のスタンスから柔軟に対応するようなコンサルティングをしている。

コンサルティング会社は型にはめるタイプだけと誤解される人もいらっしゃるが、院長のビションや夢、やりたいことを柔軟にチームでサポートしている。

ただ、言われたことだけの具現化だけでなく、調査分析による新たな視点追加、プラスアルファの情報提供、提案なども提供するスタンスを大切に考えている。

インストラクターでなく、コンサルタントとして、それぞれのタイプの院長をサポートしていくため、日々努力していきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2730回 新事業付加

Posted 2017年01月06日 by fujiwara

藤原です。

会員様の中には、今年から新しい事業を始動する動物病院様がいる。

まだ、実施した事例がない事業であり、不安が先攻する。

担当スタッフとお話ししていると、やはり不安を持ってらっしゃるが、若いスタッフの方が、最終的には推進力が出る。

新事業は非常にストレスもかかり、不安も多い。

その分、成功すれば大きな成長要因となる。

チャレンジしていくスタンスは、非常に重要である。

この新事業を大切に育てていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2729回 一月セミナー

Posted 2017年01月05日 by fujiwara

藤原です。

一月からテーマ型のセミナーがはじまる。

院内コミュニケーションのセミナーとトリミングのセミナーであるが、非常に楽しみなセミナーである。

コミュニケーションは、接遇の核となる部分であるし、トリミングは付加要素として今後、需要になる機能である。

年始めからの勉強は、1年をスタートする上で有意義である。

是非、フィラリア時期までの前半に色々学んで欲しい

カテゴリ: 動物病院の経営

2728回 型にはめる

Posted 2017年01月04日 by fujiwara

藤原です。

ある大手企業の人事担当者は、新入社員が型にはまることを推奨している。

企業という組織は、小学校と似ているため、まず型にはまることで動けるようになると解説していた。

確かに、高校、大学とあがると自由度が増すため自分の意志が反映できる。

しかしながら、企業は一定のルールが存在し、嫌ならやらなくていいということにはならない。

そのため、小学校のように、まずは型にはまることから始めなくてはいけない。

口頭で型にはめようとするだけではなく、型にはまることを指導する評価制度などの仕組みを整備する必要性も感じた。

カテゴリ: 動物病院の経営

2727回 協争

Posted 2017年01月03日 by fujiwara

藤原です。

大手食品メーカーは、リストラが先行していた過去に、物流が麻痺し商品が配送できなかった。

そのため、ライバルでもある食品メーカーが手を組み、物流は共有している。

このような協争の概念が必要な業界が、今後の人口減少や2020年問題などから、必要になると予測されている。

既存の業界は需要が減少することが多々ある。

協争による効率化も視野に入れる必要があるかもしれない

カテゴリ: 動物病院の経営

2726回 猫企画

Posted 2017年01月02日 by fujiwara

藤原です。

冬になると、猫の病気が増えるため、猫に関する企画を会員様では実施する。

今年からは、企画だけでなく情報発信も強化している。

猫の分院が取材された会員様もいらっしゃる。

猫ブームなため、早めの企画実施が必要になる。

年明けにスピードアップしていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE