2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

月: 2016年10月

2554回 オープンカレッジ

Posted 2016年10月22日 by fujiwara

藤原です。

来月、今年最後のオープンカレッジが開催される。

元部下の耳鼻科コンサルタントをゲスト講師に迎え、猫対策と併せて演習する。

他業界の情報であるが、元々は動物病院ノウハウからの派生部分もあり、親和性は高い。

また、猫に関する取組は動物病院で流行っているため、すぐに類似していくことが予測される。

新しい情報をキャッチアップし、猫の反響率の高い冬に備えてもらいたい。

私たちも時流を冒頭で話していきたいと考えている。

是非、今年最後のオープンカレッジを会場で体感してもらいたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2553回 経営チーム

Posted 2016年10月21日 by fujiwara

藤原です。

最近、組織作りの中で経営チームやマネジメントチームなどのチームを作ることが多くなっている。

リーダーやマネージャーといった個人よりも、チームといった単位を作る必要性を感じる。

個人によるスピード感やマネジメント力は、限界があり、個人が耐えうる負担も限界がある。

今どきのスタッフの感覚だと個人よりもチームがむいていると感じる。

チームマネジメントに視点を移していきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2552回 猫対策

Posted 2016年10月20日 by fujiwara

藤原です。

診察室などをリニューアルし、猫専門の診察室を作る会員様が増えてきている。

ある会員様は、猫の初診が二倍に増えて、猫が犬以上の診察頭数の日が多くなったという。

また、猫の分院をオープンする会員様も増えている。

これからも、猫への対策は加速度的に進むと感じる。

猫診察室や猫分院が当たり前になる前に、速く対策を打ってもらいたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2551回 時流セミナー

Posted 2016年10月19日 by fujiwara

藤原です。

昨日、東京会場の時流セミナーを開催した。

四時間の時間、最新の事例や時流に併せた経営手法などお話しした。

はじめてセミナーに参加された人も多く、ありがたいアンケートのコメントもいただいた。

今後の変化のなかでは、情報は非常に大切になると感じる。

しっかり、発信していきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2550回 業務報告

Posted 2016年10月18日 by fujiwara

藤原です。

ある会員様のスタッフの業務報告を最近チェックしている。

業務報告は、情報を羅列するだけの人も多い。

しかしながら、カテゴリーにわけたり、積み残し業務を明示したりする方が良い。

しかしながら、そのようなことを知らないスタッフは多い。

そのため、報告の雛形をつくり報告するようになった。

やはり、業務報告においても一定のルールが必要になると感じる。

仕組みでも対応していきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2549回 癖付け

Posted 2016年10月17日 by fujiwara

藤原です。

ある会員様のリーダーは、思考力を高めるトレーニングを半年前から実施している。

ほぼ、毎日なぜを5回繰り返すトレーニングをし、深く考えるようにしている。

これは、大切なトレーニングであるが、ほぼ、癖になるまで染み付いてきていると感じる。

癖になれば、意識せず実行でき、更に実行しないときに違和感を感じる。

癖づけまで高まるレベルの習慣を植え付けたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2548回 頭痛外来

Posted 2016年10月16日 by fujiwara

藤原です。

ある人間の病院には、頭痛外来といった外来がある。

連日、満員状況であり非常にニーズがあるという。

今後、このような特徴ある切り口が動物病院にも必要になってくると感じる。 

会員様の中には、すでに様々な切り口で絞った科目での打ち出しを検討している。

様々な可能性を考えたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2547回 他病院でのスタッフ実習

Posted 2016年10月15日 by fujiwara

藤原です。

ある会員様たちの間で一定期間スタッフを違う病院で実習する計画がすすんでいる。

これは、非常に良いことだと感じる。

見学だけでなく、実際に作業することによって感じることが変わってくる。

このような病院同士のつながりも非常に重要だと感じる。

楽しみな取り組みである。

カテゴリ: 動物病院の経営

2546回 購買頻度マトリクス

Posted 2016年10月14日 by fujiwara

藤原です。

価格と頻度からマトリクスを作り、メニューを当てはめる購買頻度マトリクスというものがある。

来週からの総合セミナーで、このマトリクスを踏まえた解説をする。

今後の予測からプレシニアへのアプローチが重要になってくる。

それらの考えを購買頻度マトリクスを用い、考えていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2545回 検査の切り口

Posted 2016年10月13日 by fujiwara

藤原です。

会員様のなかには、今年の秋の健康診断から新しいメニューを導入されている方々がいらっしゃる。

健康診断は、外注検査会社からの提案などもあって、一般的になってきた。

同じようなメニュー構成での健康診断は、価格の比較になっていく。

そのため、メニュー構成での違いは重要になっていくと感じる。

新しい切り口のメニューもセミナーでお話ししていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE