- ホーム
- 4448回 ゲーム依存
カテゴリー: 動物病院の経営
4448回 ゲーム依存
Posted 2021年11月06日 by
藤原です。
KDDI総合研究所などが全国の20〜69歳の男女5万1043人にゲーム利用などのアンケート調査を行った。
調査結果によると、ゲームやインターネットへの依存傾向がある人がコロナ禍前の1.5倍になった。
また、ゲーム障害の傾向がある人は前回調査から1.6倍になっていることもわかった。
ゲーム依存は今後、さらに社会的な問題になると感じる。
カテゴリ: 動物病院の経営
4447回 サービス業競争
Posted 2021年11月05日 by
藤原です。
2020年サービス業調査では、同業他社との競争が激しくなったと回答した企業が33.1%におよんだ。
激しくなったと回答した業種は宅配、婚活、結婚情報サービスなどである。
需要が拡大し、参入障壁が低い業種は企業数が増加し、その後、企業数に見合わない需要になり競争が激化していく。
コロナ禍により、客数が減少したと半数以上が回答した業種は36業種中14業種だという。
今後、さらに競争が激化していくと予測される。
カテゴリ: 動物病院の経営
4446回 POU
Posted 2021年11月04日 by
藤原です。
最近、製品がいつ、どのように使われているか把握し、マーケティングに活用する動きが出ている。
これを、point of use(POU)と言い、購入後の使い方や消費のタイミングで関連商品などを提案する。
歯磨き粉を使い切るタイミングでブラシやフロスなどを提案するデンタルメーカーや、タグを利用して消費したかどうか探り、チョコレート購入者にホットチョコレートを提案するお菓子メーカーも出てきた。
顧客との継続的な関係性を築き、適切なタイミングで提案するマーケティングが今後、重要になるかもしれない。
カテゴリ: 動物病院の経営
4445回 飲酒解除
Posted 2021年11月03日 by
藤原です。
今月、リカー通販サイトが432人に飲酒にいてアンケート調査を行った。
その中で、緊急事態宣言解除後の飲酒行動を尋ねたところ、飲みに行った人は18%にとどまった。
自宅での飲酒継続を尋ねたところ、87%が継続すると回答した。
やはり、家飲み経験者は継続しコロナ禍前の飲み歩きにはあまり期待できない。
年末にかけてコロナ禍前までは飲酒の需要は高かったが、今年の動向は変化すると感じる。
カテゴリ: 動物病院の経営
4444回 ホテル売上
Posted 2021年11月02日 by
藤原です。
日経新聞社がまとめた第39回サービス業調査によると、ホテルの2020年売上高は4803億円であった。
この売上高は、19年度と比較すると58.3%減少した。
2020年はGO toトラベルも実施されたが、一時的な売上増加であり、やはりホテル業界としては厳しい状況となった。
しかしながら、会員制リゾートクラブは微減にとどまるという。
緊急事態宣言が明けた今後のホテルの稼働に注視していきたい。
カテゴリ: 動物病院の経営
4443回 選挙結果
Posted 2021年11月01日 by
藤原です。
選挙が終わり、結果は与党が293議席になり過半数を獲得した。
基本的に今までとは変わらない方向性で、政治は動くことになる。
賛否両論あると思うが、事実として受け止め社会動向や経済動向をキャッチアップしていく必要がある。
時流も政治と密接な関係性があり、時流適応するためには政治の方向性を把握することは重要になる。
今後の外部環境に注目していきたい。
カテゴリ: 動物病院の経営
4442回 投票日
Posted 2021年10月31日 by
藤原です。
今日は選挙の投票日であり、新しい政権が決まる日になる。
期日前投票は過去最高水準の1662万人であり、前回の17年投票数の6.3%アップという。
コロナ禍において、政治に関心が向けられていると感じる。
今日の投開票の動向をしっかりとキャッチアップしていきたい。
カテゴリ: 動物病院の経営
4441回 飛行機運賃
Posted 2021年10月30日 by
藤原です。
来年から飛行機の早割りなどが無くなり、一部値上げの動きが出てきた。
やはり、コロナ禍により相当な業績悪化があり、かつ、ガソリンの高騰により航空各社は値上げに踏み切る。
コロナ前は飛行機の運賃も安く、旅行は身近なレジャーであったが、来年以降は贅沢品になる可能性が高い。
コロナが収束しても、ライフスタイルは大きく変化すると感じる。
カテゴリ: 動物病院の経営
4440回 時流セミナー延長
Posted 2021年10月29日 by
藤原です。
今年の時流セミナーは大変好評であったため、更に多くの動物病院様にも聞いていただきたいと考え、視聴期間を延長した。
延長した視聴期間も、もうすぐ期限を迎える予定である。
今年の集大成であり、【第1講座】 時流・概論講座【第2講座】 新患獲得・再診向上講座【第3講座】 MEOマーケティング&SNS活用講座【第4講座】 採用講座【第5講座】 教育・評価講座と5つの講座構成になっている。
好きな講座から視聴することもできるので、是非利用していただきたい。
カテゴリ: 動物病院の経営
4439回 燃料値上げ
Posted 2021年10月28日 by
藤原です。
ガソリンや灯油などの値上げが止まらず、様々な業界や商品に影響を与えている。
天ぷらなどを提供する屋形船やお風呂を沸かすスーパー銭湯まで、様々な業種が燃料高騰のあおりを受けて値上げしだしている。
この値上げは宣言解除後の外出に様々な影響を与えると感じる。
特に今後は気温が下がるため、燃料の需要は高まっていく。
しっかりと燃料高騰の影響をみていきたい。
カテゴリ: 動物病院の経営
Search
Categoly
Inquiry
Archive
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月