2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

カテゴリー: 動物病院の経営

3901回 器用貧乏

Posted 2020年05月03日 by blogadm

藤原です。
器用な人ほど、仕事などをこなすようになり、最終的には売りになるものが作れない器用貧乏という言葉がある。
これからの時代、器用貧乏なタイプは社会において生き残りにくい状態になると感じている。
誰でもできる業務を早く処理することに長けてた人は、AIなどに替わる可能性もあるし、そもそも、仕事の仕組み自体がコロナをきっかけに変わりかねない。
人材の流動化も、買い手市場が加速すれば活発になり、競争は激化する。
やはり、愚直なスタンスで継続しながら自分の売りになるものを磨くことが大切だと感じる。
自己研鑽できる本物の人財の時代になっていくと予想している。

カテゴリ: 動物病院の経営

3900回 個人スキル販売

Posted 2020年05月02日 by blogadm

藤原です。
最近、個人のスキルを販売するサイトに徐々に注目が集まっているという。
個人が持っている特技などを提供する人や悩み相談などを販売する人もいるという。
特に相談に関しては、なかなか知り合いには話できないテーマもあり、ニーズは高いという。
個人スキルを磨いていけば、販売しやすい環境があることにより、ビジネスとして成立する。
個人のスキルを磨いていくことは、不安定な時代、非常に重要になってくると感じる。

カテゴリ: 動物病院の経営

3899回 ブランド力

Posted 2020年05月01日 by blogadm

藤原です。
今後、経営においてブランド力がさらに重要になってくると感じている。
ブランド力は、本質的には飼い主様からの満足度から成り立っており、満足度を高めていくという本質は変わらない。
満足度は価値を高めていくことであり、価値は質、機能、情緒的付加価値から成り立っている。
本質的な動物医療の質ももちろん、権威ある団体からの猫の認定のように第三者からの承認というものもある。
機能は飼い主様にとっての利便性や安心感を高める仕組みがあり、接遇力という情緒的付加価値を高めることも重要になる。
価値を追求し、その上で表現しブランドとして認識されることを目指してもらいたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3898回 未来への仕込み

Posted 2020年04月30日 by blogadm

藤原です。
ある会員様の動物病院様では、ゴールデンウィーク中に新しい仕組みの導入をはじめる。
一つはオンライン及び動画での遠隔診療であり、さらに動画によるインフォームドコンセント、情報発信媒体への飼い主様誘導などである。
基本的な指針はでき、これから導入することにより、精度を上げていくフェーズに入る。
ペットホテルなどは、例年になく予約がない状況であるが、逆に未来への仕込みに取り掛かれるチャンスになる。
距離がゼロになる仕組みの導入が容易になってきていることは逆にチャンスである。
未来への仕込みに早く着手してもらいたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3897回 三月有効求人倍率

Posted 2020年04月29日 by blogadm

藤原です。
三月の有効求人倍率が発表されたが1.39倍となり、3年半ぶりの低水準になった。
地域では、神奈川県や沖縄などが低く、1.06や1.07といった極めて1に近い数字になっている。
予想していた通り、有効求人倍率は1を切る水準に近づいている。
しかしながら、職種によっては、まだまだ採用しづらい職種もある。
このような時期にこそ、動物病院は採用に力を入れて、将来の人財と出会う努力をしてもらいたい。
人財と出会えるチャンスを生かしてもらいたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3896回 AIの進化

Posted 2020年04月28日 by blogadm

藤原です。
コロナウィルスの広がりを受け、様々な分野でAIの活用が広がっている。
小売店での密度を測り、一定以上の密度だと本社に通報したり、サーモグラフィーを利用し、一定以上の発熱の人を見つけることにAIが活用されている。
さらに、様々な分野でAIは活用され、活用が進むからこそ、どんどん進化していくだろう。
需要は進化を促進する。
今後のAIの進化をキャッチアップしていきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3895回 オンライン動フェス

Posted 2020年04月27日 by blogadm

藤原です。
弊社で運営する就職説明会サイトのオンライン動フェスの獣医学生の認知度が高まっている。
もともとは、リアルな就職説明会の動フェスを開催していたが、今年はリアルな動フェスに加えてWEBで募集している動物病院がわかるオンライン動フェスサイトを作った。
認知度の広がりから、就職情報に困っている学生が多くなっていると実感する。
今年はコロナの関係から、大学の授業プログラムの変更もあるため、夏休みが実習時期にならない可能性も出てきている。
スピーディーに募集活動を開始していきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3894回 和力

Posted 2020年04月26日 by blogadm

藤原です。
コロナショックでホテル業界の人材が不必要になり、ホテルの人材派遣の雇い止めがおきている。
一方、農業においては予定していた外国人労働者の雇用がコロナの影響で日本に来ることができなくなり、収穫時期である、この時期に人手不足になっている農家もあるという。
そのような環境から、ホテルに人材派遣している会社と海外から人材を呼び、職業斡旋する会社が協力し、雇い止めを受けたホテル人材を農家に派遣することサービスが伸びているという。
このような協力して、補完し合う関係は増えてくると考えている。
このような時代は、和力が必要になる。
和力を大切に考え、広い視野から対応していきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3893回 巣籠もりニーズ

Posted 2020年04月25日 by blogadm

藤原です。
最近は、家にいることが多いため自宅にいながらできるエクササイズ用品の販売が伸長している。
ダンベルやヨガマット、トランポリンなどの販売も伸びてきている。
もちろん、宅配なども伸びているが巣籠もりという行動は、北欧などでは冬の間は普通の行動である。
北欧などでは、家具デザインなどの進化は巣籠もり時間が長いために生まれたという。
巣籠もりという行動が今後、普通の時代になる可能性もある。
視点を変えながら巣籠もりすると、新しいビジネスの切り口も見えて来る。
前向きに、楽しんで巣籠もり体験をしていきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3892回 オンライン就職

Posted 2020年04月24日 by blogadm

藤原です。
多くの業界で就職説明会などがなくなり、オンラインでの就職説明会や面接が増加している。
獣医学生においても、学校主催の就職説明会の中止などがあり、就職における情報がなくなってきており、閉鎖学生団体サスティーズメンバーからも相談を受けている。
そこで、弊社では先月の就職説明会動フェスにあわせて、ホームページ上に複数の動物病院様を閲覧できる、オンライン動フェスというサイトを構築した。 peraichi.com/landing_pages/view/p0dvk
さらに、オンラインで飲食を伴いながら交流し、画面上で病院のプレゼンテーションを実施するオンライン交流会も始めていく。
今回のコロナにより就職において獣医、動物看護師、トリマーの学生様、さらに働いている獣医師、看護師、トリマーの方も情報収集に困っている。
少しでもサポートできるように行動していきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE