- ホーム
- 4075回 コロナ急増
カテゴリー: 動物病院の経営
4075回 コロナ急増
Posted 2020年10月29日 by
藤原です。
欧米でコロナ患者が急増し、フランスではロックダウンが実施される。
ヨーロッパ全土で広がっており、警戒感を強めている。
さらに、アメリカでもコロナ患者が急増しており、ダウは下落している。
今後、冬に向かっていく時期にインフルエンザ拡大と合わせた懸念が広がってきた。
しっかりと警戒感を持っていきたい。
カテゴリ: 動物病院の経営
4074回 アドバイスの進化
Posted 2020年10月28日 by
藤原です。
ある衣料品レンタルの会社では、テレビ電話を使って専門家がコーディネートのアドバイスを有料で行っている。
最近では、ネット通販で衣料品を購入する際に、画面を共有しながら、購入のアドバイスを行うという。
寄り添うようなアドバイスのレベルまで、アドバイスは必要になってきていると感じる。
寄り添うようなアドバイスレベルは、どのような業界でも必要になると感じる。
アドバイスの進化を意識していきたい。
カテゴリ: 動物病院の経営
4073回 プロテイン市場
Posted 2020年10月27日 by
藤原です。
最近、伸びている市場の一つにプロテイン市場がある。
運動する際に飲むタンパク質であるが、運動をする一般の人に浸透してきており、多様な層に広がっている。
ジムやフィットネスがコロナ禍にあって苦戦しているが、運動する人を軸にしてみると単価は上がっていることになる。
今後、対象者を軸にし、付加していくマーケティングが重要になると感じている。
カテゴリーをより細かく見た市場もキャッチアップしていきたい。
カテゴリ: 動物病院の経営
4072回 視察ツアー
Posted 2020年10月26日 by
藤原です。
来月、4病院をオンラインでつなぎ視察するツアーを開催する。
(詳細は以下のアドレス) peraichi.com/landing_pages/view/ah-onlinetour2020
当初はオンラインのみであったが、日程に都合がつかない方のために、後日も動画を見れるようにした。
様々な地域の会員様の4病院が同日に視察できるのは、zoomなどの媒体が一般的になったコロナ禍だからこそかもしれない。
様々な規模や考え方の病院様に参考になると感じている。
是非、この機会を活用してもらいたい。
カテゴリ: 動物病院の経営
4071回 交流会
Posted 2020年10月25日 by
藤原です。
弊社では12 月にリアルとオンラインで獣医学生や獣医師との交流会を開催する。
今回は人数制限をかけ、リアルでは三密にならないように、オンラインでは1人とじっくり話せるようにする。
まだ、コロナの影響で就職や実習に対する情報を欲している獣医学生、獣医師は多数いる。
しっかりとバックアップすることで会員様と獣医師、獣医学生の良い出会いを実現していきたい。
カテゴリ: 動物病院の経営
4070回 ニューレトロ
Posted 2020年10月24日 by
藤原です。
最近、昔に流行した様々な商品の復刻版が発売され人気が出ている。
ゲームウォッチやテトリスなどの小型ゲームが復刻版として販売され、カセットデッキなども販売されだした。
カセットデッキには、Bluetoothがつくなど新しい機能も付加され、ニューレトロと呼称されている。
ニューレトロが人気なのは、最近、コロナ禍により新しい基準が多くなってきている反動かもしれない。
さらなるニューレトロの出現に期待したい。
カテゴリ: 動物病院の経営
4069回 時流ビジネス
Posted 2020年10月23日 by
藤原です。
コロナ禍の中で、時流に乗り伸びているユニークなビジネスがある。
例えば、結婚専門カメラマンや英会話教師、占い師養成、更に爬虫類販売店も伸びているという。
三密を避けるためのストレスや将来に対する不安などが要因である。
コロナで変化した時流により、伸びるビジネスも変化する。
伸びているビジネスをキャッチアップし、時流を予測していきたい。
カテゴリ: 動物病院の経営
4068回 温暖化ガス
Posted 2020年10月22日 by
藤原です。
政府は温暖化ガスの排出量を50年に実質ゼロにすることを決めた。
これは、ヨーロッパと同じ基準であり、世界で最も高い目標になる。
石炭を使用する発電を下げ、グリーンエネルギーなどを高めることは、想像以上の産業構造の変化を伴う。
今後、様々な企業にも影響が出てくる可能性がある。
しっかりとキャッチアップしていきたい。
カテゴリ: 動物病院の経営
4067回 富裕層消費
Posted 2020年10月21日 by
藤原です。
ある富裕層向けカード会社によるとコロナ禍においても富裕層の消費の落ち込みは少ないという。
株価が落ち込まなかったことにより、資産が目減りしていないことが大きな要因だと考えられる。
しかしながら、出費対象は変化し、生産者支援のための割烹店からのお取り寄せや寄付などが増加しているという。
また、コミュニティ作りに対しても富裕層は積極的だという。
富裕層の消費は、経済や経営にとって重要である。
しっかりと意識していきたい。
カテゴリ: 動物病院の経営
4066回 無人店舗
Posted 2020年10月20日 by
藤原です。
最近、スーパーやコンビニなどで無人店舗の出店が増加している。
非接触のニーズが後押ししたところもあり、無人店舗が増えている。
カメラなどで、来店客や商品の動きを捉えて、クレジットカードや交通系ICカードで決済するような仕組みである。
今後、さらに無人店舗は多くの業種で広がっていくと感じる。
カテゴリ: 動物病院の経営
Search
Categoly
Inquiry
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月