2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

カテゴリー: 動物病院の経営

4216回 コロナ対策セミナー

Posted 2021年03月19日 by blogadm

藤原です。
来週からコロナ対策セミナーを無料公開するが、発表する内容がほぼ固まってきた。
ギリギリまでの情報を収集し発表するが、本日時点までの情報をもとにお話をしようと考えている。
ターニングポイントとして2年後から3年後と予想しているが、それまでにどのように経営するがが、非常に重要になると感じている。
限られた時間のオンラインセミナーとなるが、できる限りの情報をお伝えしていきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

4215回 緊急事態宣言解除

Posted 2021年03月18日 by blogadm

藤原です。
21日で緊急事態宣言が全面解除されることが決まり、来週から全国的に移動などが解禁される。
第一回の緊急事態宣言とは違い、経済への影響などは第一回よりは軽微であったと感じる。
第一回の緊急事態宣言から、約一年が経過し、コロナに対する認識が変化してきた。
様々な検証が宣言事態解除後に実施されるが、しっかりと影響を把握していきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

4214回 麺の二毛作

Posted 2021年03月17日 by blogadm

藤原です。
最近、時短営業の営業を受け、居酒屋が昼営業で台湾ラーメンや坦々麺を提供する店舗が増えているという。
ランチタイム麺専門FC企業なども創業されており、ランチタイムの二毛作ニーズをビジネスチャンスと考えている。
コロナ禍による飲食店の時短は、まだ続いていくと考えられ、ランチタイムのノウハウは重要になっていく。
昼を利用した二毛作は、今後、非常に重要なビジネスモデルになると感じる。

カテゴリ: 動物病院の経営

4213回 人材紹介、人材派遣

Posted 2021年03月16日 by blogadm

藤原です。
最近、人材紹介、人材派遣の登録者と登録病院が増加している。
働き方が画一的でなくなり、様々な考え方を持つ人や病院が増えていると感じている。
更に、弊社ではベトナムの人の人材紹介も計画しており、多様化したサービスを考えている。
今後、ますます良い出会いが実現できるように人材紹介、人材派遣に力を入れていきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

4212回 集中から分散

Posted 2021年03月15日 by blogadm

藤原です。
ある経済誌によると、コロナ禍をきっかけに集中から分散へ流れがシフトしているという。
超高層ビルという集中から、家屋という形態にシフトしていたり、都心への集中から郊外への分散にシフトしている。
さらに、リモートワークによる分散や団体での飲食から、個食への分散など密をさけることによる分散など顕著になっている。
集中によって効率化するが、そのためのストレスを分散により解放され、体感した人は分散を選ぶ傾向になる。
今後、さらに集中から分散に志向は変化すると感じる。

カテゴリ: 動物病院の経営

4211回 シニアオンライン大学

Posted 2021年03月14日 by blogadm

藤原です。
長野のある企業が開催しているオンライン大学の会員の平均年齢は72歳だという。
このオンライン大学は、毎日講義をしているが会員であるシニアも講師として情報発信しているという。
82歳のストリートミュージシャンの二本指での演奏や、元駅職員の北陸新幹線開通までの話などである。
講義ができることで、会員それぞれの役割ができ、決まった時間に講義を聞くことで、生活リズムが整うという。
今後、このようなシニアのオンライン大学は地方で発達していく可能性があると感じる。

カテゴリ: 動物病院の経営

4210回 駅活用

Posted 2021年03月13日 by blogadm

藤原です。
最近、JRでは駅の様々な活用を実施、検討している。
駅の中にブースを設置しシェアオフィスとして活用したり、処方箋無しで買える薬局を設置したりしている。
また、通販商品を体験できる実店舗の駅中設置や通販商品の改札での受け取りなども検討されている。
交通の手段であった駅を、暮らしを支える拠点に変化させようとする試みである。
コロナ禍の現在において、非常に良いチャレンジだと感じる。

カテゴリ: 動物病院の経営

4209回 ペット価格

Posted 2021年03月12日 by blogadm

藤原です。
最近、コロナ禍によりペットを飼いたい人が増加し、需要と供給のバランスからペット価格が高騰している。
去年6月に改正された動物愛護法により、劣悪環境な飼育への行政指導やペットショップやブリーダーへの飼育頭数制限なども背景にある。
今後も更にペット価格は上昇していくと考えられているが、だからこそ逆に譲渡会なども活発化している。
ペットが家族化し、平均寿命が伸びていくことは動物病院業界において明るい現象であると感じる。
しっかりと外部環境に適応し、チャンスを掴んでいきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

4208回 不安

Posted 2021年03月11日 by blogadm

藤原です。
ある書籍によると不安は、持ち越し苦労と取り越し苦労の二種類しかないという。
持ち越し苦労とは、意識が過去の経験にとらわれすぎている状態である。
取り越し苦労とは、未来の予想にとらわれすぎている状態である。
この不安をしっかりと受け止めることにより、不安を払拭し、思考停止を無くし行動できるようになるという。
不安を客観視し、しっかりと向き合い打破していきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

4207回 超二極化

Posted 2021年03月10日 by blogadm

藤原です。
約一年程度、コロナ禍が続いているが、この期間の中で様々な二極化が進んでいる。
例えば高所得者と低所得者の二極化による購買行動の違いや、好業績業種や企業と後退業種企業との差などである。
二極化の度合いが、コロナ以前よりも大きくなっており、更に広がってくると予想される。
広い視野で見れば、国家間での二極化も顕著であり、これは今後、非常に大きな課題となってくる。
これからは、更に超二極化が進んでいくと感じる。
月末の10周年記念オンラインセミナーで超二極化についても、考えを話していきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE