2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

メンバーブログ

恩送り

Posted 2011年12月22日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

恩を受けた人に返すことを恩返しという。

人に何かしてあげた時に、恩返しを期待する人は多い。

この恩返しとは違い、恩を受けたようなことを、当人ではなく、別の人に実施してあげることを恩送りという。

リーダーが恩送りを受け入れ、期待するようになれば病院は活性化するように感じる。

恩が連鎖するためだ。

しかし、多くの人は自分が与えたということで、何かしら返してもらいたいと考える。

それでは、双方向にはなるが連鎖しずらい。

マネジメントとして恩送りを推奨することは重要だと感じる。

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

全体感

Posted 2011年12月21日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

様々な動物病院によって、複雑な問題や状況が絡みあっている。

コンサルティングの現場でも、多岐の内容に渡るケースも多々ある。

その時は、全体的な視点が重要だと感じる。

規模が大きくなる程、全体的な視点が必要になる。

一度、書くことで俯瞰ができる。

全体的な視点を持つことを、お勧めする

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

スタッフ募集

Posted 2011年12月20日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

弊社では、コンサルタントとコンサルティングスタッフを募集している。

ありがたいことに、多数の人から応募していただいている。
ありがたいと感じる。

応募してくださった人は、熱心にホームページを見ていただいている。

ホームページに記載している想いを、きっちりと見られている。

これは、動物病院でも当てはまると感じる。

院長の想いに共感するスタッフは、前向きな人が多いと感じる。

また、想いからの質問も増えていく。

想いを表現したホームページは、スタッフ募集でも大切になる

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

ホームページの数値化

Posted 2011年12月19日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

先日、会員様のホームページを弊社北野が数値化した。

どのページが見られているか、どのような行動をユーザーが行なっているかなどの分析である。

この会員様は、検索では上位に入っていたため、ホームページ対策が後手に回っていた。

ホームページを数値化することで、様々なことが見えてくる。

ホームページの数値化は重要だと再確認した

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

立場の理解

Posted 2011年12月18日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

先日、オーナーではない勤務している院長とお話ししていた。

このドクターが院長になった時、院内はドクターと動物看護士の仲がとても悪かったらしい。

原因のひとつに、ドクターが看護士の仕事を軽んじていたこともあったようだ。
そこで、この院長はドクターも受付などを行うように義務付けたという。

そうすることで、ドクターも看護士の仕事の重要性や大変なことも理解するようになった。

立場を理解することで、お互いに対する尊敬が生まれる。

大切な事例だと感じた。

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

看護士力

Posted 2011年12月17日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

最近、動物看護士の力をつけ、診療を効率化したいという会員様も増えてきた。
ドクターだけに偏るのではなく、チームとして診療を捉えている。

実際、看護士の方に能力がある病院も多々ある。

看護士のできる範囲を広げることも、ひとつの方向性になる。

統一試験が来年実施される。

看護士力を見直す良いタイミングかもしれない

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

理想とする人材

Posted 2011年12月16日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

院長には、理想とするスタッフ像があると思う。

気が利く、知識が豊富など、様々な要素がある。

理想をイメージし、その像に合いそうな人を面接などで選んでいく。

これは、間違ってはいない。

しかし、想像できる像という範囲は、院長を超える可能性が少ない範囲である。
逆にいえば、院長以上の人材になりにくいという範囲かもしれない。

今、不透明な時代であり、環境は変わっていく。

院長が想像できないような能力が大切になるかもしれない。
想像ができない人材の能力の可能性にも目を向けて欲しい

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

第二回海外視察

Posted 2011年12月15日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

来年の海外動物病院視察の国を決定した。

ドイツ、イタリアを考えている。

変化の激しい時代、少ない動物病院事例を元に経営手法を考えても、パッケージ可能な業種ではないので、歪みが起きる。

日本国内での多数の動物病院事例はもちろん、海外に目を向けた動物病院事例も大切になってきている。

動物病院のフランチャイズ展開は難しく、個性や想いから、独自性を発揮することが重要だと考えている。

そのための多くの事例収集を積極的に来年も実行したい。

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

参加意識

Posted 2011年12月14日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

先日、リーダーのドクターにヒアリングを行なった。

通常は、自分のおかれた状況からの話が多く、パーソナルな会話が多くなる。

しかし、このリーダーは常に病院のことを気にかけた発言をされた。

もちろん、以前お話しした時は、パーソナルな話が多かったかもしれない。

どんどんと参加意識が高まることで、個別よりも病院全体という意識が高まってきたと感じる。

経営活動に参加することは、視野を広げていくのかもしれない。

是非、リーダーには経営活動に参加してもらって欲しい

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

業務整理

Posted 2011年12月13日 by fujiwara

動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。

先日、優先順位のつけ方の講座をセミナーで行なった。

早速、実行してくださった会員様もあり、皆さんが困ってらっしゃることが感じられる。

しかし、優先順位の前の業務棚卸しに苦労されている会員様もいらっしゃった。
日常の業務を棚卸しすることは、普段あまり行わない。

じっくりと、自分の行動に向き合うことが、優先順位をつけるためには必要である。

この作業は、想像以上に大変な方もいらっしゃるかもしれない。

しかし、優先順位の基本になる。

是非、この機会に頑張ってもらいたい

カテゴリ: 動物病院の経営動物病院経営コンサルティングブログ

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE