- ホーム
- メンバーブログ
メンバーブログ
採用セミナー
Posted 2014年06月15日 by
藤原です。
先日、採用に関するセミナーを大阪で開催した。
非常に関心の高いテーマであり、参加者の人材に対する関心の高さがわかった。
愚直に採用活動をすることで、良い人材と出会えるようになったという会員様も増えている。
来週は東京で開催する。
新しい出会いが楽しみである
カテゴリ: 動物病院の経営
行動
Posted 2014年06月14日 by
藤原です。
最近、就職説明会に出席した会員様に実習生が多数来ている。
やはり、説明会でプレゼンテーションすることで、興味を持ってもらえるのかもしれない。
行動することの効果をヒシヒシと感じる。
やはり、自分たちから行動することは大きな効果を得ることができる
カテゴリ: 動物病院の経営
ワールドカップ
Posted 2014年06月13日 by
藤原です。
ワールドカップが開幕した。
当初心配されていた反対派の人たちによる悪影響もないのかもしれない。
非常に現地は熱気づいているようである。
この期間に政府ができることは何かあるかもしれない。
今回のワールドカップはサッカーと地域経済という二方向のイベントかもしれない
カテゴリ: 動物病院の経営
2020年問題
Posted 2014年06月12日 by
藤原です。
東京オリンピックまで、景気はとどまり、その後景気は後退すると予想されている。
これを2020年問題という。
あと、六年後までに、どのような仕込みをするかが、非常に重要になる。
このような、節目の予想をイメージすると行動を起こしやすい。
六年後をイメージしていきたい
カテゴリ: 動物病院の経営
未来構想
Posted 2014年06月11日 by
藤原です。
先日、ある会員様と採用に関してお話していた。
採用の視点は、現状の業務から人数が足りているかどうかというものであった。
しかし、それだけでは、業務が縮小した場合、人材が活用できない。
未来構想を持ちながら、病院経営を考え採用と連動させていくことを、会員様と検討した。
一貫した採用イメージが湧き、非常に頭が整理されたと感じた
カテゴリ: 動物病院の経営
シンプル
Posted 2014年06月10日 by
藤原です。
最近、様々な悩みを持たれている人とお話すると、複数な思考をされている人が多い。
紐解いていくと、意外と単純な解答になることが多い。
シンプルに物事を考えていくだけで解決することがある。
この時期は様々な状況が変化する。
是非、シンプルに物事を考えていきたい
カテゴリ: 動物病院の経営
採用
Posted 2014年06月09日 by
藤原です。
6月に入り、徐々に動物病院も落ち着き出してきた。
これから、中途採用の人材が動き出す。
やはり、人の力は大きい。
良い出会いを求め、積極的に行動することが重要だと感じる。
弊社では、今週募集、採用にテーマを絞ったセミナーを開催する。
積極的な採用を考えている動物病院様から多数お申し込みをいただいている。
未来を創る人材採用を是非、大切に考えていただきたい
カテゴリ: 動物病院の経営
日常からの意識
Posted 2014年06月08日 by
藤原です。
ある会社の社長は、大切な人に誕生日プレゼントを送ることを大切にしている。
普通は、誕生日が近づく頃にプレゼントを購入するが、その社長は普段から、大切な人が似合いそうなものなら購入するという。
そして、誕生日まで保管し、渡すという。
誕生日周辺に時間が取れるかは、不明確であり、良いプレゼントが見つからない可能性もあるためだという。
日常からの意識の大切さを感じた
カテゴリ: 動物病院の経営
7月開催 【フィラリア後の取組みを考えるマーケティングセミナー】
Posted 2014年06月07日 by
【7月10日 大阪会場 7月17日 東京会場 】 で開催
今回はフィラリア時期の反省を踏まえつつ、
夏以降に取り組んでいただきたいマーケティング手法のみを
お伝えするセミナーを開催致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ セミナーでお話しする内容の一部を紹介します! ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 2014年フィラリアシーズンの総まとめ、成功例とそのポイント
● 教育と増患を連動させる、若手獣医師成長のための企画作りの3大ポイント
● パソコンが苦手でもできる、再診増のためのアナログ患者管理術
・・・・
詳細は http://f-snc.com/seminor02/?p=890
をご覧ください。
カテゴリ: 動物病院の経営
検証
Posted 2014年06月07日 by
藤原です。
増税後、間もない報道では増税の影響が少ないというニュースがあった。
しかし、最近の報道では十数年の間で小売業の売上が最低になったとあった。
報道の大きさも違うが、影響が少ないというニュースしか意識していない人が非常に多い。
結果の検証をする意識がないと、おおきな間違いをしてしまう。
検証という作業は、非常に重要である
カテゴリ: 動物病院の経営
Search
Categoly
Inquiry
Archive
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月