2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

メンバーブログ

2277回 無駄の発見

Posted 2016年01月16日 by fujiwara

藤原です。

先日、ある会員様と効率化についてお話ししていた。

日常の業務や経営者としての業務などお話ししているうちに、非効率なポイントを発見した。

日常から慣れている業務は、疑問視しずらい。

非効率の発見は、日常とは違う視点が必要になる。

本当にこれがベストかという視点を持ち続けて欲しい

カテゴリ: 動物病院の経営

2276回 業界の動き

Posted 2016年01月15日 by fujiwara

藤原です。

最近、動物病院を取り巻く業者様など様々な動きがあると聞く。

業界の変化を感じている企業が様々な手をうち始めたのかもしれない。

今年からの変化を昨年予測したが、様々な現象が出始めているのかもしれない。

是非、力強いスタートダッシュをかけてもらいたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2275回 接遇コンテスト

Posted 2016年01月14日 by fujiwara

藤原です。

1月末に接遇コンテストを開催する。

これは、初めての試みであり非常に楽しみである。

日常がルーチンだけだと、マンネリ化し刺激を受けることが少なくなる。

この機会を是非、利用してもらいたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2274回 ピンチの経験

Posted 2016年01月13日 by fujiwara

藤原です。

会員様の中では少々のことでは、動じない院長がいらっしゃる。

その人達は、様々なピンチを乗り越えた人が多い。

苦労は買ってでもしろという言葉もあるが、ピンチを乗り越えることで強くなっていく。

最近も、ある会員様が大きなピンチを乗り越えられた。

これからが、楽しみである

カテゴリ: 動物病院の経営

2273回 声がけの重要性

Posted 2016年01月12日 by fujiwara

藤原です。

ある会員様は、フードの販売が非常に好調である。

特に企画に頼るのではなく、院長やスタッフが病院でフードを買うメリットを愚直に飼い主様に啓蒙している。

声がけを中心とし、声がけバトルというイベントにしている。

このような、声がけは非常に重要だと感じる。

愚直に啓蒙して欲しい

カテゴリ: 動物病院の経営

2272回 中期ビジョン

Posted 2016年01月11日 by fujiwara

藤原です。

先日、会員様の中期ビジョンを作成した。

1月は経営方針発表などする機会が多く、未来に向けたビジョンが必要になる。

日頃、目の前の業務に忙殺されている人も多いが、目の前の業務が未来につながる。

振り返る時に、立ち戻れるビジョンは大切だと感じる

カテゴリ: 動物病院の経営

2271回 記念セミナー

Posted 2016年01月10日 by fujiwara

藤原です。

動物病院向けコンサルティング15周年、弊社開業5周年無料セミナーを2月に開催する。

なかなか、お話いただけないプラチナ会員様をゲストに迎え、先着30名無料にて、開催する。

非常に歴史を感じ、主催する弊社も楽しみなセミナーになると感じる。

過去からヒントを得て、分析し、未来を予測する。

ゲストのプラチナ会員様の歴史は、必ず参考になると感じる。

また、弊社も時代の流れや最新手法、事例も発表する。

是非、ご参加していただきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2270回 AI活用

Posted 2016年01月09日 by fujiwara

藤原です。

アニコムでは、猫や犬の顔写真を写し、様々なデータ分析から病気の発見などができる技術を開発しているという。

AIを使って、病気などが発見できるようにするという試みである。

新しいアプローチからの技術開発は賛否両論あるかと思うが、時代は進化していると感じる。

更に様々なアプローチが、今後発見されていくと感じる。

AI は一つのキーワードになっていくと思う

カテゴリ: 動物病院の経営

2269回 対象の柔軟性

Posted 2016年01月08日 by fujiwara

藤原です。

先日、弊社コンサルタントが飼い主様向け雑誌に対する取材を受けた。

今までは、動物病院向けが多く、一般人向けでも業種としての動物病院を解説する程度であった。

しかし、今回は飼い主様という動物病院に来院される人向けである。

これは、非常に嬉しいことである。

自分たちの対象を決めつけるのではなく、柔軟な視点で今年は広げていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2268回 高齢化に伴う入院

Posted 2016年01月07日 by fujiwara

藤原です。

ある会員様は昨年、過去最高の売上になった。

入院数が昨年比約130%、半日入院が約190%と入院が伸びたことが大きな要因である。

しばらくは、この傾向は続くかもしれないが、様々な懸念材料はある。

色々な可能性を模索しながら、将来への布石を打ち続けていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE