2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

メンバーブログ

2239回 仕組みによるコストダウン

Posted 2015年05月26日 by fujiwara

藤原です。

ある焼肉店は、個室の中にビールサーバーが設置されている。

ビールはお客さまがセルフサービスで注ぎ、会計は量り売りで計算される。

ビールが最も注文される飲み物であり、スタッフの動きを必要とするため、人件費を考慮した仕組みである。

仕組みで人件費などコストを削減することは可能になる。

人の能力だけでなく、仕組みで能率をあげていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2238回 サラリッチ

Posted 2015年05月25日 by fujiwara

藤原です。

ある会員様から、サラリーマンがリッチになるための、心構えをまとめた書籍を教えてもらった。

非常に興味深く、面白いと感じた。

院長が幹部候補に様々な心構えを話すと、受け止める側は色々警戒するケースがある。

書籍という公的な媒体で啓蒙することが必要だと感じる。

サラリッチという言葉も非常に面白い。

課題図書にした会員様も出てきている。

カテゴリ: 動物病院の経営

2237回 ペットフード

Posted 2015年05月24日 by fujiwara

藤原です。

最近、ペットフードのプレミアム化が進んでいるという。

調理など少し手を加えるタイプのフードが人気だという。

犬の頭数が減少していることから、単価を高める動きにメーカーはシフトしている。

様々なペットを取り巻く環境に注意していきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2236回 名簿の切り口

Posted 2015年05月23日 by fujiwara

藤原です。

先日、ある会員様でダイレクトメールを送る時の名簿を検証した。

様々なダイレクトメールを配送しているが、その時々で名簿作成の切り口が変わる。

再度、ダイレクトメール名簿の切り口を検証することによって、違った名簿になった。

名簿作りはルーチンワークになりやすいが、非常に重要な要素である。

再度、検証してもらいたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2335回 コミュニケーションのズレ

Posted 2015年05月22日 by fujiwara

藤原です。

先日、会員様で幹部候補のミーティングを行った。

様々なアイデアが出たが、院長とお話しすると、ズレが生じていることがわかった。

やはり、日々忙しい中では意図と捉え方が違う状況が発生する。

幹部候補とだけでも、先ずは、このズレを修正していかなくてはいけない。

時間はかかるが、ズレに気づいた、この会員様は次のステージに向かえると感じた

カテゴリ: 動物病院の経営

2334回 海岸視察

Posted 2015年05月21日 by fujiwara

藤原です。

今年の海岸視察が決まった。

今回は初めて、海外の猫の学会と併せた視察となる。

様々な気付きを得ることができると感じる。

また、来年以降や今までと違う視察になりそうである。

情報は距離に比例するという言葉もある。

楽しみである。

カテゴリ: 動物病院の経営

2333回 有効活用の切り口

Posted 2015年05月20日 by fujiwara

藤原です。

先日、ある会員様の院外にあるしつけ教室などの施設を見学した。

週末など、しつけ教室が開かれる時以外稼働しておらず、他の活用など検討した。

動物病院という業種だけにとらわれず、発想を広げると様々な有効活用が考えられる。

結果、公共性の高い活用に落ち着いた。

有効に活用されていないものはまだまだあると感じる。

様々な切り口から、活用を考えていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2332回 主語を変える

Posted 2015年05月19日 by fujiwara

藤原です。

よく人は環境や他者のせいにして、問題や現象から逃れることがある。

その時、意識して主語を自分に置き換えることが出来れば、解決法が見つかる。

例えば、「部屋が汚ない」は、「私が部屋を汚くした」と変化し、自責の意識から片付ける行動が起きやすい。

このような、自責から行動が生まれ、解決法や自己成長につながる。

主語を変える意識を持っていたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2331回 誰が言うか?

Posted 2015年05月18日 by fujiwara

藤原です。

指示やアドバイスにおいて、何を言うか?以上に、誰が言うか?が重要になる場合がある。

アドバイス内容が同じでも、経験やキャラクター、権威などによって、説得力が変わる。

このことを踏まえて、マネジメント体制を考えると効果的になる。

何を言うか?と誰が言うか?を意識していきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2330回 大阪都構想

Posted 2015年05月17日 by fujiwara

藤原です。

本日、大阪都構想を決める住民投票
が行われる。

賛否両論あるが、大きな節目になると感じる。

変革と維持は、どんなことでも対立するが、対立がないと動かない。

本日の結果を静観したい

カテゴリ: 動物病院の経営

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE