2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

メンバーブログ

2297回 ネコ対応

Posted 2016年02月05日 by fujiwara

藤原です。

本格的に寒くなって来て、ネコの来院も増加しだしている。

この時期は、昨年仕込んだネコの企画を実施する会員様も多い。

寒い季節がネコの対応において重要な季節になる。

しっかり、計画していきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2296回 募集

Posted 2016年02月04日 by fujiwara

藤原です。

ある獣医大学では各研究室に弊社会員様の獣医師募集広告が、ファイルになり設置されている。

やはり、目につく確率を高めることは、募集の基本になる。

年々、募集広告は増加し学生にとって就職に関する情報としての重要度は増している。

今後も、募集に関する手段を増やしていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

バランス

Posted 2016年02月03日 by fujiwara

藤原です。

伊達政宗の言葉に以下のようなものがある。

仁に過ぎれば弱くなる。
義に過ぎれば固くなる。
礼に過ぎれば禍いとなる。
知に過ぎれば嘘をつく。
信に過ぎれば損をする。

やはり、過ぎないようなバランスが大切なのかもしれない。

カテゴリ: 動物病院の経営

2294回 税理士

Posted 2016年02月02日 by fujiwara

藤原です。

多くの会員様から税理士についての相談がある。

どのような特徴がある税理士がいいのか?いくらくらいが妥当なのか等を気にされる人も多い。

これは、非常にデリケートな問題であり、正解はわからない。

しかしながら、自分たちが求めるものを明確化しておかないとズレが生じると感じる。

どのようなことを一番求めるのかは、優先順位をつけて検討しておきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2293回 パッケージ

Posted 2016年02月01日 by fujiwara

藤原です。

ある会員様はメニューを組み合わせてパッケージにし、新しいメニューを作っている。

パッケージにしたメニューが飼い主様から評判がいいと院長はおっしゃっていた。

あまり、メニューが増えすぎると人は迷ってしまう。

パッケージは選択肢を絞る一つの手段だと感じた

カテゴリ: 動物病院の経営

2292回 1月最終日

Posted 2016年01月31日 by fujiwara

藤原です。

今日で1月が終わる。

今年になり、一ヶ月が経過したが、早く経過した人、ゆっくり経過した人色々あると思う。

いずれにしても、一ヶ月で何を実施したかが、12月につながる。

1月を締めくくる今日、一度、一ヶ月を振り替えって欲しい。

カテゴリ: 動物病院の経営

2291回 接遇コンテスト

Posted 2016年01月30日 by fujiwara

藤原です。

先日、接遇コンテストが開催された。

非常に盛況であったと報告を受けた。

今まで一方的に受け身になり、聞くというスタンスでの接遇研修は多かった。

しかし、自分たちが日頃の力を出していくというアウトプットのスタンスは、初めてであった。

また、なんらかのアウトプットできる場を設けていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2290回 フィラリアDM

Posted 2016年01月29日 by fujiwara

藤原です。

フィラリアのダイレクトメールが一部の会員様では完成しだしている。

非常に精度の高いダイレクトメールになってきている。

これは、準備期間が長かったことも要因である。

今年は新しい試みもある。

非常に楽しみである

カテゴリ: 動物病院の経営

2289回 新業態

Posted 2016年01月28日 by fujiwara

藤原です。

先日、蔦谷家電を訪問した。  

書籍と家電の融合した空間であり、新しいコラボレーションである。

生活スタイルからの展示などもあり、非常に楽しく回遊できた。

しかしながら、新業態は開発者側の視点が強く消費者と離れていくパターンもある。

今後の動向もキャッチアップしていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2288回 想定外への対応

Posted 2016年01月27日 by fujiwara

藤原です。

日々、動物病院を運営していくと想定外の出来事が生じる。

その想定外の出来事に対し、冷静に対応できる人は、やはり強い。

慌てず、最もベストな方法を模索することで乗りきれることは多々ある。

冷静に想定外に対応できるスタンスを身に付けたい

カテゴリ: 動物病院の経営

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE