- ホーム
- メンバーブログ
メンバーブログ
2368回 動臨研
Posted 2016年11月05日 by
藤原です。
月末の動臨研のセミナー予約80席が満員になった。
六年ほど前に一度、動臨研でセミナーをしたが、このようなスピードで満員にならなかった。
やはり、動物病院を取り巻く時流の変化を感じる。
今後、更に二極化が進むことは容易に予測される。
フォーラムでの講演内容、弊社時流セミナーでの内容を踏まえ、限られた時間ではあるが、動臨研でも精査した内容をお話ししたい。
カテゴリ: 動物病院の経営
2367回 新事業付加
Posted 2016年11月04日 by
藤原です。
いくつかの会員様では、動物病院事業に加え、新しい事業を付加する。
未知の事業もあり、様々なトラブルが発生する可能性もある。
しかしながら、付加する会員様は新しい試みにワクワクしている人が多い。
閉塞感があったり、マンネリを感じている人は、新しい取組がカンフル剤になる。
新事業は経営の付加要素だけでなく、経営者のモチベーションアップにもつながると感じる。
カテゴリ: 動物病院の経営
2366回 経営レポートとニュースレター
Posted 2016年11月03日 by
藤原です。
弊社の会員様には毎月経営レポートをお渡ししている。
意識の高い会員様は、このレポートをしっかり読み、実践されている。
メルマガやファックス新聞では書ききれない情報を得ることができるため、会員様から嬉しいお言葉もいただいている。
また、飼い主様向けのニュースレターも毎月会員様にメールしているが、毎月飼い主様に渡している会員様も多い。
ニュースレターの飼い主様向けのサービスや経営レポートの知識レベルは、今後、最低限必要になると感じる。
飼い主様に良い情報を提供し、経営体質を強くするサポートをしっかり実施していきたい
カテゴリ: 動物病院の経営
2365回 経営チーム
Posted 2016年11月02日 by
藤原です。
先日、ある会員様で経営チームを作った。
マネジメント経験がほとんどないスタッフであり、少し緊張ぎみであった。
そのため、経営チームのルールは一つだけ決め、他の気負いすぎる目標などは決めず、始動した。
はじめて経営に携わる人たちは、不安感も多い。
守ってもらうことを、一つだけに絞ることで参加しやすくなる。
今後の成長力を期待したい
カテゴリ: 動物病院の経営
2364回 猫診察室
Posted 2016年11月01日 by
藤原です。
ある会員様で猫の診察室が完成した。
三坪程度の面積で猫の診察室を作ったが、コンパクトなスペースであり、猫の診察室の可能性を感じた。
更に、ある会員様は猫の分院をスピーディーに作られて稼動させている。
今年、来年と猫の診察室や猫の分院は増えるだろう。
飽和状態になる前に、仕掛けていきたい
カテゴリ: 動物病院の経営
2563回 価格と価値
Posted 2016年10月31日 by
藤原です。
秋の健康診断は、会員様の中では高齢向けの高額なメニュー受診率が高い。
やはり、メニューに価値があると感じると高額なメニューでも受け入れてくれると感じる。
今後、価値があるものをしっかりと構築し、それを、わかりやすく訴求することが重要になると感じる。
50代、60代の女性の嗜好をセミナーでお話ししたが、それを基準に様々な価値がある手法などを考えていきたい
カテゴリ: 動物病院の経営
2562回 イメージ
Posted 2016年10月30日 by
藤原です。
先日で時流予測セミナーが終わった。
《セミナーの様子は以下のURL から》
http://f-snc.com/seminor/?p=1451
会員様以外の参加者も多く、新しい出会いが多々あった。
弊社のスタンスからの経営原則、データ分析からの経営手法、募集から始まるスタッフへの教育などお話しし、規模別からの事例を紹介した。
ある、はじめてセミナー参加していただいた院長からは、思ってたイメージと違い、しっかりと内部のことや獸医療も考慮し経営を考えていると、嬉しいお言葉もいただけた。
人それぞれ、イメージは出来てくる。
そのイメージは、本質部分と違うかもしれない。
しっかりとしたスタンスで研究、開発し、わかりやすく発信していくことが、本質部分だと再確認した。
カテゴリ: 動物病院の経営
2562回 イメージ
Posted 2016年10月30日 by
藤原です。
先日で時流予測セミナーが終わった。
会員様以外の参加者も多く、新しい出会いが多々あった。
弊社のスタンスからの経営原則、データ分析からの経営手法、募集から始まるスタッフへの教育などお話しし、規模別からの事例を紹介した。
ある、はじめてセミナー参加していただいた院長からは、思ってたイメージと違い、しっかりと内部のことや獸医療も考慮し経営を考えていると、嬉しいお言葉もいただけた。
人それぞれ、イメージは出来てくる。
そのイメージは、本質部分と違うかもしれない。
しっかりとしたスタンスで研究、開発し、わかりやすく発信していくことが、本質部分だと再確認した。
カテゴリ: 動物病院の経営
2561回 早朝診察
Posted 2016年10月29日 by
藤原です。
ある会員様では、早朝の診察を今月から始めた。
予約制ではじめたが、ほぼ予約が埋まっているという。
飼い主様の行動も変化し、夜ではなく朝一の診察ニーズも増えていると感じる。
今後、更に早朝に行動する飼い主様は増えると感じる。
早朝診察も検討していきたい
カテゴリ: 動物病院の経営
2560回 学生団体
Posted 2016年10月28日 by
藤原です。
最近、様々な活動から、多くの出会いがある。
学校などの機関を通じて、先日は学生団体を紹介していただいた。
学生連合とは別に、様々な団体があることに驚いたが、非常にうれしいご縁だと感じる。
動物病院、学校、学生という三方向から、良い出会いができるように、今までと違う切り口も考えていきたい
カテゴリ: 動物病院の経営
Search
Categoly
Inquiry
Archive
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月