2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

月: 2017年11月

2690回 動臨研

Posted 2017年11月20日 by fujiwara

藤原です。
先日、動臨研で弊社北野が講演した。
およそ100名に参加していただき、非常に活気のあるセミナーになった。
日々のコンサルティング現場からのノウハウだけでなく、採用支援システムからのフィードバック、海外のノウハウも加え、弊社ならではの内容になっていたと感じる。
講演時間が短いため、要約した部分も多々あるが、参考になったと言っていただけた。
月末のセミナーで、今年最後のセミナーになる。
来月から、来年に向かった行動にシフトしてもらいたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2689回 他業種交流

Posted 2017年11月19日 by fujiwara

藤原です。
先日、色々な業種の経営者とディスカッションする機会があった。
飲食店や物販、介護などの業種の経営者であったが、非常に勉強になった。
全ての業種での共通の課題は人材の確保であり、売り手市場を痛感した。
経営資源であるヒト、モノ、カネはどの業種でも重要である。
参考になる共通課題は他業種からでも取り入れていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2688回 オープンカレッジ

Posted 2017年11月18日 by fujiwara

藤原です。
先日、今年最後のオープンカレッジを開催した。
ゲスト講師の講演とワーク、参加者同士のディスカッションなどセミナーではできない内容となった。
一方的な情報受信型のセミナーとは違う勉強会のオープンカレッジは、内容が深くなりセミナーとは違う気づきを得ることができる。
来年もオープンカレッジの内容を精査し、有意義な時間にしていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2687回 学生交流

Posted 2017年11月17日 by fujiwara

藤原です。
今年に入り獣医学生と交流を持っているが、色々な気づきがある。
私大だけでなく、国公立の学校にも行くことが多々あるが様々な意識を感じる。
つながりが広がると、色々な可能性も広がっていく。
弊社が運営する獣医学生LINEグループのインフォアも約1400人の登録数になった。
弊社のもつ求職支援システムを活用して、様々な可能性を広げていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2686回 診療圏での住み分け

Posted 2017年11月16日 by fujiwara

藤原です。
先日、ある会員様と診療圏内の病院と自院との位置づけについてお話しを聞いた。
様々な規模や方針の競合病院がある地域ではあったが、院長のお話しでは住み分けは出来ているという。
特徴づけがあり、ブランディングされている状況だと、飼い主様もしっかりと違いを感じ、病院を使い分けたり、自分達にあっている病院に定置する。
診療圏内の病院の数に右往左往するのではなく、院内を磨くことで特徴を持ち、ブランディングしていくことが重要だと感じる。

カテゴリ: 動物病院の経営

2685回 ネコノミクス

Posted 2017年11月15日 by fujiwara

藤原です。
猫を全面に出した試みが、大きな経済効果を発揮していることから、ネコノミクスという造語が出てきている。
好みの猫の写真をあげ、猫好きな男女をマッチングさせるアプリもある。
また、オフィスに猫を常駐させ、猫がいるオフィスで募集検索する人の募集を増やすという企業も出てきている。
また、猫が寝転んでちょうど良いサイズの家具などを作っている家具屋は、YouTubeとの連動により、注文が殺到しているという。
猫の経済効果は非常に高いと感じる。
猫ブームはまだまだ続きそうである。

カテゴリ: 動物病院の経営

2684回 継承の道徳観

Posted 2017年11月14日 by fujiwara

藤原です。
最近、継承での相談が増えてきている。
今まで、基準がなく、わかりにくかったことが、徐々に明確になりだしている。
不公平な状況も多く、今後は更にしっかりと契約するときに精査しなければいけないと感じる。
M&Aや継承は増加していくと感じるが、お互いがwinwin になるような状況を考えていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2683回 アニマルヨガ

Posted 2017年11月13日 by fujiwara

藤原です。

海外では、最近、動物のいる中で実施するヨガが流行してるという。

犬や猫、更に羊が周りにいる中で、ヨガをすることによりリラックス効果がある。

更に、動物を飼うことができない人達が動物に触れあう場所になるという。

猫カフェなど、動物を飼うことができない人達が、触れあう場所は重要だと感じる。

更に、様々な触れあう場の創造を期待したい

カテゴリ: 動物病院の経営

2682回 幸福感

Posted 2017年11月12日 by fujiwara

藤原です。

ある書籍によると幸福感は二種類あるという。

若者に適応する幸福感と、それ以外に適応する幸福感という。

年代での幸福感という括りは違和感があるが、重要な嗜好の違いと感じる。

この二種類の幸福感を満たすことが、今後重要だと感じる。

月末のセミナーでは、私見を交えながら解説していきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2681回 獣医学部新設

Posted 2017年11月11日 by fujiwara

藤原です。

来年に獣医学部が新設されることが決まった。

賛否あると思うが、決定したことは覆すことはできない。

事実として受け入れていく事が、今後の対応としては必要だと感じる。

会員様の中には、違った視点から獣医学部新設を前向きに捕らえている病院様もある。

様々な変化を柔軟に捕らえ、前向きに対応していきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE