2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

メンバーブログ

3521回 サブスクリプション型サービス

Posted 2018年11月09日 by blogadm

藤原です。
最近、継続従量課金型サービスであるサブスクリプション型サービスが広がってきている。
一定の料金を支払えば、音楽が聴き放題というような定額制で、利用範囲が広いサービスである。
音楽配信、電子書籍、ゲームなどが先行していたが、最近では飲食やアパレルまで広がりつつある。
料金が一定であるので、あらかじめコストがわかるため安心感があるサービスであり、今後、さらに広がっていくと感じる。
このような仕組みは、どんな業種でも取り入れることができると感じる。
柔軟な視点で考えていきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3520回 生涯価値

Posted 2018年11月08日 by blogadm

藤原です。
犬の寿命が、以前に比べて伸びているとペットフード協会が発表している。
犬の頭数は減少しているが、この傾向は非常に良いと感じる。
寿命が伸びることで、病院に来院してもらえる期間も伸び、信頼関係を醸成しやすくなっている。
病院は、生涯価値を意識し、短期ではなく長期的な視点が重要だと感じる。
病院としても、長く通いたい、かかりつけにしたいと思ってもらえるように、価値を高めていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

3519回 キャンセル待ち会員

Posted 2018年11月07日 by blogadm

藤原です。
先日、ある動物病院様がプラチナ会員様と診療圏バッティングしているにもかかわらず、プラチナ会員に非常に興味を持たれていた。
もちろん、診療圏がバッティングしているためお断りしたが、他の会員に申し込むが、プラチナ会員が脱会、もしくはランクダウンしたら、優先的に連絡が欲しいと言われた。
非常にありがたい限りであり、実は最近、このようなケースが非常に多くなってきている。
そこで、今後キャンセル待ち会員の希望を受けることにしようと考えている。
今月は動臨研での役員北野の講演もあり、様々な出会いがある可能性が高い。
しっかりとルールを作っていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

3518回 孤独担当大臣

Posted 2018年11月06日 by blogadm

藤原です。
イギリスでは、孤独を減らすための施策を講じる孤独担当大臣というポストがある。
イギリスでは900万人の人が孤独を感じており、年間4.9兆円が孤独によって損失している。
日本でも、様々な孤独に関するニュースが増えており、所属しない孤独をあるアーティストも語っている。
今後、さらに、繋がりが希薄になり、孤独を感じる人が増えてくると感じている。
一方で、一人を孤独と感じずに楽しむことができる人もいる。
孤独を楽しむ強さを磨いていくことが、今度の社会では重要になってくると感じる。

カテゴリ: 動物病院の経営

3517回 コラボレーション

Posted 2018年11月05日 by blogadm

藤原です。
あるレシピサービスの会社では、レシピと連動した食材を購入でき、受け渡しをカラオケボックスや酒屋でできるサービスをはじめた。
これは、非常に面白い試みだと感じる。
アプリをダウンロードすれば、カード決済で食材を購入でき、かつ、レシピを見ながら料理できる。
受け渡し場所が、駅前に位置する異業種の既存の店舗であることから、利便性も高い。
視点を変えて、異業種とコラボレーションすることで、様々な可能性が広がっていく。
トヨタとソフトバンクが提携する時代である。
コラボレーションも視野に入れていきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3516回 法則性

Posted 2018年11月04日 by blogadm

藤原です。
先日のセミナーで、様々な調査分析を発表したが、その中には法則性をお伝えしたものもあった。
法則性を見つけると、対策を講じやすく、効果的な行動を実施しやすい。
法則性には、統計的な法則性だけでなく、個別の法則性もあり、調査分析により発見できることも多々ある。
知ることにより、しっかりと法則性を見つけていきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3515回 求人ニーズ

Posted 2018年11月03日 by blogadm

藤原です。
弊社の求人サイトの動ナビや、学生LINEグループのインフォア、就職説明会の動フェスなどの求職支援システムへの問い合わせが増加している。
やはり、求人へのニーズが動物病院業界全体で高まっていると実感する。
五年以上前から、求人が大変になると予想し、コンサルティングと相乗効果を生むインフラである求職支援システムを構築してきたことは非常に良かったと感じる。
来年は更に求職支援システムの1つを追加していく予定である。
学生アンケートなどからの分析を踏まえたコンサルティングノウハウの向上と併せて、更に会員様の求人ニーズへの対応を強化していきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

3514回 ハロウィン新商売

Posted 2018年11月02日 by blogadm

藤原です。
今年も、ハロウィンは盛り上がり、非常に大勢の人達が街を賑わせた。
ハロウィンに関連したキャンペーンは多々あったが、ハロウィン関連の新しいビジネスも展開されている。
自家用車と乗客をマッチングするアプリでは、渋谷駅周辺でキャンペーンを行い、ハロウィングッズをリサイクルしたり、転売するビジネスなどがある。
様々な切り口でハロウィン後から、ビジネスを展開している。
ハロウィン前のビジネスは多かったが、ハロウィン後のビジネスはあまりなかった。
この観点は、様々なイベントでも活用できるかもしれない。

カテゴリ: 動物病院の経営

3513回 第3回動フェス

Posted 2018年11月01日 by blogadm

藤原です。
弊社主催の就職説明会「動フェス」の開催日時が決まり、様々な内容を決めていっている。
前回、前々回の参加学生から、様々な意見をもらいながら、より良い就職説明会になるように検討している。
参加学生が毎年160名を超える就職説明会であり、来年は更に多くの学生参加になるように努力している。
会員数の増加により、来年の参加会員様が決定する時期など、様々な要素で検討が必要になってきている。
また、参加学生の満足度を高めるために、製本化する病院案内カタログの変更も実施する。
来年の動フェスが非常に楽しみである。

カテゴリ: 動物病院の経営

3512回 駆け込み需要

Posted 2018年10月31日 by blogadm

藤原です。
来年、消費税の増税が実施されることが、ほぼ決定だと予想される。
それに伴い、増税前に駆け込み需要が発生すると予想される。
前回の増税は、時期がフィラリア予防前だということで、駆け込み需要を取り込みやすかった。
今回の増税時期は秋であるため、前回とは違った観点から検討する必要がある。
増税まで1年を切っている。
しっかりと検討していきたい。

カテゴリ: 動物病院の経営

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE