2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

メンバーブログ

2329回 特別感

Posted 2015年05月16日 by fujiwara

藤原です。

消費者が特別に感じる言葉がある新聞で発表されていた。

一位はプレミアムという言葉であった。

このような言葉からのイメージは非常に重要になる。

ちなみに二位は金の(ゴールド)である。

このような情報を柔らかい発想で現場に落としこんでもらいたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2328回 コラボレーションによる力

Posted 2015年05月15日 by fujiwara

藤原です。

トヨタとマツダが業務提携した。

提携する前に、トヨタの社長にマツダは製造工程を見学させていたという。

メリットだけでなく、スタンスやスピリッツでの同調から、提携に踏み切ったという。

二社の社長の視点からすると、世界に目を向けているため、国内企業はライバルではないのだろう。

非常に良いコラボレーションだと感じる

カテゴリ: 動物病院の経営

2327回 常識に縛られる

Posted 2015年05月14日 by fujiwara

藤原です。

弊社が運営する香港の動物病院では、看板だけでなく、のぼりを設置している。

のぼりは風になびき、動くものに人は注視するため、他業種ではよく活用されている。

しかし、国内において、動物病院ではあまり見かけない。

弊社病院で設置している、のぼりはファサードにおいて、良い雰囲気を出している。

国内の常識に縛られず、様々なことにチャレンジしていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2326回 縁の広がり

Posted 2015年05月13日 by fujiwara

藤原です。

先日、香港で銀行の人と会食させていただいた。

様々なお話しを聞くことが出来て非常に有意義な時間になった。

行動することで、様々な縁が広がっていく。

今後のビジョンの実現の可能性も高まっていくと感じる。

カテゴリ: 動物病院の経営

2325回 人件費比率

Posted 2015年05月12日 by fujiwara

藤原です。

最近、プラチナ会員様の多くが人件費を売上や粗利の比率で把握しだしている。

これは、非常に良いことだと感じる。

今まで闇雲に把握していた人件費が、一定のルールで把握できるようになる。

今後、売上と原価、経費を把握することが基本になる。

比率で把握することを癖づけていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2324回 獣医師の職業観

Posted 2015年05月11日 by fujiwara

藤原です。

最近、様々な会員様とお話ししていると若手獣医師の職業観が変化していると感じる。

弊社でも獣医師を初めて採用したが、話を聞く限り昔とは価値観が変わってきていると思う。

今後、変化する価値観をとらえて対応していく必要性を感じる。

さらに、今後、変化する可能性とあわせて探っていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2323回 文章の力

Posted 2015年05月10日 by fujiwara

藤原です。

書籍の執筆を続けていたが、ひとまず第一段階が終了した。

何度、執筆しても、文章にまとめることにより新しい発見がある。

文章は思考を整理して、新しい発見をするために必要なツールなのかもしれない。

書籍になる日が待ち遠しい

カテゴリ: 動物病院の経営

2322回 ニッチを見つける

Posted 2015年05月09日 by fujiwara

藤原です。

最近、マッチョな男性とイチゴ狩りなど一緒に行き、お姫さま抱っこされるバスツアーが盛況だという。

また、高音のアニメソングを聞くためのイヤフォンが発売され、人気が出ているという。

切り口の発想は無限にあり、まだまだニッチは見つかるんだと痛感する。

常識にとらわれず、まだまだニッチ分野を探し続けていきたい

カテゴリ: 動物病院の経営

2321回 動線

Posted 2015年05月08日 by fujiwara

藤原です。

病院にお伺いしていると、飼い主様の動く動線とスタッフの動線がぶつかることがたまにある。

拡張や荷物や家具の配置などから、動線が非効率になっている。

動線が非効率だと、非常にロスが多くなる。

忙しい時期があけたら、再度、動線を見直して欲しい

カテゴリ: 動物病院の経営

2320回 内向的人材

Posted 2015年05月07日 by fujiwara

藤原です。

ある勢いのあるIT企業は、採用する規準のひとつに「オタク」であることが挙げられている。

また、外資系企業のトップを分析したところ、実は無口で内向的人材が多かったという。

外交的でプレゼンテーションがうまい人材は、一見仕事が出来るように感じる。

しかし、追求するスタンスが弱く、結果、内向的人材の方が蓄積された能力が上回ってくる。

内向的人材に目を向けていくことが重要な、本物志向の
時代だと感じる。

カテゴリ: 動物病院の経営

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE