カテゴリー:
【セミナー告知】時流を読み、時流とともに昇り続ける!\ 2023年 動物病院 時流予測セミナー /第90回SNC動物病院経営セミナー
Posted 2022年12月12日 by
◆◆◆◆◆◆ 参加無料!3年振りのリアルセミナー開催記念! ◆
◆◆◆◆◆ ◆◆
◆◆◆◆ 時流を読み、時流とともに昇り続ける! ◆◆◆
◆◆◆ \ 2023年 動物病院 時流予測セミナー / ◆◆◆◆
◆◆ ◆◆◆◆◆
◆ 第90回SNC動物病院経営セミナー ◆◆◆◆◆◆
2022年も終わりに近づいてきました。
今年1年はどのような年だったでしょうか?
2023年、良いスタートダッシュをしていただくために!
弊社として約3年振りの“リアルセミナー”
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
┃ ┃
┃ 時流を読み、時流とともに昇り続ける! ┃
┃ 2023年 動物病院 時流予測セミナー ┃
┃ ┃
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
を開催することになりました。
“1日で最新の動物病院経営が全てわかります!”
時流を読み、時流とともに昇り続けるために、
サスティナが2023年の動物病院業界を時流予測いたします。
“リアルセミナー”開催を記念しまして、
┌─┐┌─┐
│無││料│にて本セミナーにご参加いただけます!
└─┘└─┘
※会場の都合上、ご参加者数に制限がございますので、
ご希望の方はお早めにお申し込みください
--------------------------------------------------------------
◆セミナーの詳細は下記より
https://sustaina.hp.peraichi.com/90seminer
--------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 2023年以降の業界予測 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─[はじめに]────────────────────────
昨年から加速した値上げラッシュにより、
様々な生活に関わるサービスや商品が値上げされています。
一方で給与水準は変化しておらず、
額面の給与は据え置き傾向です。
また、円安基調も進んでおり、
国際社会における日本の位置づけは下がってきており、
景気の上昇にはまだ時間がかかることが予想されます。
動物病院業界においては、
昨今では猫が犬の頭数を上回る状況が続いています。
7歳以上の高齢犬の構成比は56.2%に達しており、
子犬を飼い始める数以上に高齢犬の死亡数が多いことから、
犬全体の頭数としては減少が続いている状況です。
一方で、2021年は過去5年間で最も動物病院の開設届が多く、
廃業との差引でも242施設が開設されていることから、
動物病院の数はここ5年で最も増加しています。
また、病院のM&Aも活発なため、
特定の企業の規模が大きくなっていく傾向もあり、
規模の二極化、さらにはマインドの二極化も始まっています。
─[飼い主様に選ばれるために本質の本物化を]─────────
不況にも関わらず、物価が継続的に上昇していることから、
飼い主様はペットに使うお金に対してもシビアになっていきます。
そんな状況の中、
様々な媒体から動物病院の情報を収集できる環境にあることから、
飼い主様の病院選択眼は
来年以降さらに厳しくなることが予想されます。
それでは、飼い主様に選ばれるためにはどうすれば良いのか?
獣医療の研鑽といった“病院としての本質”と
永続するという“経営体としての本質”を
意識して磨くことが求められます。
さらに、SDGsの機運の高まりなどから、
“経営体としての本質”として、
社会や環境に対しての責任があるということが、
今後、世界的にフォーカスされていくでしょう。
“病院としての本質”と“経営体としての本質”の両面において
飼い主様に本物として認められるように
追求していっていただきたいです。
─[利益主義と脱人頼りへ]──────────────────
永続する上では適正利益の確保が重要になってきます。
もちろん、売上拡大する努力は大切ですが、
売上拡大が実現できない可能性もあります。
また、売上拡大に対して
モチベーションが上がらないこともあるでしょう。
そのような動物病院様は、
利益を注視していく方向にシフトチェンジしていただきたいです。
また、動物病院病院は属人性が高く、
人頼りの傾向がある業種です。
しかし、昨今の採用難や離職率などから
人頼り経営は限界に達してきています。
そのため、ムリ、ムダ、ムラを無くしていき、
“組織”を作っていくことが重要です。
少ない人数で同じようなパフォーマンスができ、
スタッフのストレスが減少するような仕組みを作ることが
“組織づくり”であり、脱人頼りです。
また、脱人頼りを実現すると経費圧縮につながり、
利益の出やすい経営体質になっていきます。
─[絆パーパス経営への意識]─────────────────
弊社が提唱している絆パーパス経営は、
環境、社会、ステークフォルダー(飼い主様、スタッフなど)
に対する自院の存在意義を考え、
絆づくりを通して還元していくという経営概念です。
「永続するための適正利益確保を第一義にするが、
適正利益を確保した上で
環境、社会、ステークフォルダーに還元する」
これは、2023年以降更に
スタンダードになっていく経営概念であると確信しています。
2023年、絆パーパス経営を意識していただきたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ こんな動物病院様におススメ ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 病院理念はあるが実現の仕方がわからない
■ 売上拡大にはあまりモチベーションが上がらない
■ 自院でも犬の患者数が減少傾向にある
■ スタッフの定着率が低く、採用と教育に悩んでいる
■ SDGsをどのように病院経営に取り入れるか分からない
■ 診療で忙しくてなかなか絆作りに時間を作れない
など
「時流適応したいけれどどうしたらいいかわからない」
というお悩みを抱える動物病院様にピッタリなセミナーです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ セミナー講座&講師紹介 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊社が提唱している「絆パーパス経営」。
「自院の存在意義は何なのか?」をスタートにし、
ステークフォルダー(スタッフや飼い主様など)との絆作り、
社会や環境に対する還元の仕方など、
現場でどのように「絆パーパス経営」を
実現しているかをお伝えいたします。
【第1講座】 動物病院を取り巻く時流
代表取締役 藤原 慎一郎
【第2講座】 飼い主様との絆作り<総論>
黒澤 恵美
【第3講座】 飼い主様との絆作り<事例編>
片岡 由弥
【第4講座】 スタッフ・求職者との絆作り<総論>
神原 貴子
【第5講座】 スタッフ・求職者との絆作り<事例編>
平川 瑞穂
【第6講座】 まとめ
代表取締役 藤原 慎一郎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 第2講座&第3講座 飼い主様との絆作り ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飼い主様との絆作りは、
言い換えると「マーケテイング」です。
しかし、今回のセミナーでは、
ただ単に「集患の仕方」や「リピート率向上策」、「値上げ術」
といった戦術をお伝えしたいわけではありません。
ペットが家族の一員に位置付けられ、
飼い主様の動物病院を選ぶ目はよりシビアになっています。
また、高齢犬の死亡数増加によるペット数の減少、
M&Aによる企業病院の台頭など、
動物病院業界を取り巻く環境は明るくありません。
そんな中でも飼い主様に選ばれている動物病院は
飼い主様との“絆”をしっかりと作ることができています。
今回のセミナーを通じて、
まずは飼い主様との“絆作り”の戦略を明確にしてみませんか?
自院に合った、そして時流に合った戦略を立てた上での戦術は、
飼い主様との強固な“絆”を作っていくことができます!
------セミナーでお伝えする一部事例です--------
■飼い主様との「絆作り」の2つのルート
「絆レベル」を上げるために意識すべき2大要素
■SEO対策、SNS活用、口コミ対策、リピート策etc
多種多様なマーケティング手法。何をすればいいの?
6つの「絆レベル」に応じたアプローチ法
■コロナ発生前と後。値上げラッシュ前と後。
年齢別来院分析、ABC分析、クラスター分析etc
10万頭分の各種データ分析による
飼い主様の受診動向 -2023年最新版-
■値上げは「絆作り」にとってマイナスポイント?
「絆作り」と「単価アップ」を両立させる手法
■待ち時間を活用してつながりを増やす!?
その○○方法をこのセミナー限定で伝えます!
■HP、GoogleBPなどのWeb媒体。
専門科や設備アピールの場に留めていませんか?
見込み飼い主様との「絆作り」のためのWeb活用法
■なかなか来院してない猫ちゃんの飼い主様を
○○するだけで固定化!?
■時代に沿ったオンラインで絆を深めるテクニック技法!
■スタッフでも簡単にできる一歩進んだSNS活用で
リマインドによる固定化方法
■飼い主様の来院回数UPに繋がる
動物病院でもできるエコ活動
■院内に○○を置くだけ!
飼い主様の待ち時間対策をしながら社会貢献!?
■社会への還元が単価UPにも繋がる
○○検査をすることで動物も社会もハッピーに!
■「納税」することで一石三鳥!?
たった1つで社会・ステークホルダーとの絆作り
■地域貢献の活動が大きな社会貢献に繋がる
動物業界に大きな影響を与える市区町村との取組み
その他にも、
年間最高売上の7割まで落ち込んでしまった動物病院様が、
飼い主様との絆作りを徹底することで、
たった2年で過去最高売上を更新するV字回復を実現させた事例など、
時系列でご紹介いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 第4講座&第5講座 スタッフ&求職者との絆作り ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタッフそして求職者との絆作りは、
言い換えると「マネジメント」です。
採用・教育・接遇・評価といったマネジメントは
組織の継続的発展に大きな影響を及ぼす重要な要素です。
マネジメントに失敗すると
人の採用がうまくいかない、離職率が上がる、
人が育たないといった状況に陥り、
利益率が悪くなり、そして病院の運営が難しくなっていきます。
採用ミスマッチによる早期退職者の割合が低く、
病院に合うスタッフに育ち、
いきいきとスタッフが働く病院様の特徴は、
スタッフ・求職者とパーパスをしっかり共有し、
絆作りができていることです。
そういったスタッフ、求職者との強い絆で結ばれた
永続する強いチームを作るために
絆パーパス経営をスタートさせてみませんか?
今回のセミナーでは、絆パーパス経営を実現するための
多くのヒントを得ることことができます。
------セミナーでお伝えする一部事例です--------
■経費を圧縮して利益を最大化にする
絆パーパス経営を実現するための組織作りとは?
■組織に必要な5つの要素。
接遇力、採用力、教育力、システム力、効率化。
これらをうまく連動させるために行う
スタッフへの落とし込み事例
■ただ業務をこなすのではなく、
飼い主様のことを意識した行動ができるスタッフに
育成するための教育手法
■スタッフの動線から問題点、改善点を見つけ、
効率化、スタッフ育成につなげる分析手法とは?
■コミュニケーション不足による採用のミスマッチと
早期退職者をなくすためのパーパスの落とし込み事例
■内定率が●倍になる採用方法
今や常識となったリファラル採用
■動けるスタッフがいる病院には当然○○がある!
理念と行動指針をつくりましょう
■スタッフが辞めない職場に必要な
○○と○○のバランス
実現するための教育と評価方法とは?
■1から100にすることが得意なZ世代
Z世代に機能する育成方法
■SDGsへの意識が高い獣医学生へのアピールに!
動物病院ならではの再利用方法
■ブランディングで採用率UP
動物たちのための行動が採用へのキーポイント
また、本セミナーでは単発の成功事例だけでなく、
パーパス作りから始まり、病院とスタッフとの絆作りが成功し、
パーパスを効果的に打ち出したことで採用にも成功した事例など、
時系列でご紹介いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ セミナー開催概要 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
約3年振りのリアルセミナー開催!
<会場>
■大阪 1月26日(木)10:30~16:00
@新大阪丸ビル別館 3F
〒533-0033
大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目18番22号
■東京 2月2日(木)10:30~16:00
@TKP品川カンファレンスセンターANNEX
カンファレンスルーム
〒108-0074
東京都港区高輪3-13-1 TAKANAWA COURT 3階
<参加費>
約3年振りのリアルセミナー開催記念として
『参加費無料!』
※会場の都合上、各会場20名様限定とさせていただきます
※まずは先着10名様のお申込みを受付します。
その後、抽選で10名様のお申し込みを受付します。
抽選結果はお申込み3日後を目安にご連絡いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お申し込み方法 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記サイト内の申込フォームよりお申込みください。
https://sustaina.hp.peraichi.com/90seminer
【セミナー告知】●動物病院における事業継承とM&Aを考える●第89回SNC動物病院経営セミナー
Posted 2022年12月12日 by
新型コロナ・円安・物価高による景気後退局面、
動物頭数減少・動物病院数増加による競争激化、
など将来不安がある中で、
「病院を売ろうかな…」「誰かに引き継ごうかな…」
と考えている院長先生もいらっしゃるかもしれません。
本セミナーでは、動物病院業界のM&A仲介実績多数の
プライム市場上場M&A仲介会社「株式会社ストライク」様を
お招きして、最新の動向および実際の流れなどをご紹介いたします
セミナーの詳細は以下URLから
https://igjb.f.msgs.jp/us/c2/0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ こんな悩み/想いをお持ちの院長様は是非ご参加ください ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・将来的に事業継承を考えている
そろそろ引退を考えており、誰かに病院を引継ぎたい…
・知合いの先生が病院を売却したと聞いたけど、実際のところはど
各種メリット、デメリットなど生の声を聞いてみたい
・いざ病院を売るってなった場合どうすればいいのかわからない
「病院を売る」と言われても、何をすればいいの? どんな準備が必要なの?
・事業継承やM&Aの実際の流れについて知りたい
M&Aって何か難しそうだし、たくさんお金がかかるんじゃ…
病院の情報だけ抜かれるのでは…?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 今回のセミナー開催にあたって ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナウイルスが蔓延し始めた2020年、
動物病院業界ではM&Aの動きが活発化し始めました。
買い手は外資系企業、ファンド、動物病院グループなど。
様々な経営母体が全国規模で動物病院の買収に動いています。
経営母体が変わっても、病院名や元院長・勤務スタッフなどは
変わらないため、表向きは変化に気づくことはありません。
弊社の調査では、2020年以降で少なくとも全国で
50病院以上が売却しているとみています。
弊社の会員様でも、
「同級生の病院が売却したと聞いた」
「貴院に興味がある企業がある、とM&A仲介会社から連絡があっ
「後継者がいないので病院をどう引き継ごうか悩んでいる」
などのご相談をよくお受けするようになり、院長先生の苦悩に寄り
特に後継者不在の場合や、
病院売上規模が大きい場合には、親族継承や従業員継承は難しく、
第3者への売却以外に方法が無いというケースもあります。
自分事としての苦悩から興味本位でなど、
様々な思いが交差する事業継承・M&Aという話題について、
ここで一度、中立の立場で情報をお伝えする機会を設けることが必
また、より動物病院業界のM&A現場の情報をお伝えしたいと思い
「売り手側」と「買い手側」の両面の想いをよくご存知である、
東京証券取引所プライム市場上場企業であるM&A仲介会社の
株式会社ストライク様にもご登壇いただくことになりました。
動物病院専門コンサルティング会社と
動物病院業界のM&A実績が多数のM&A仲介会社とのコラボレー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 今回お伝えする講座内容を一部ご紹介 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 動物病院を取り巻く事業継承・M&Aの動向 ◆
株式会社サスティナで掴んでいる独自情報を基に、
買収側の企業ってどんな企業? どういう目的で買収しているの?
など、動物病院業界での事業継承・M&Aの動向をお伝えします。
◆ コンサルタントが本音で語る、売買のメリット・デメリット ◆
正直に申し上げると、
「売ったほうが良い病院(院長)」と「売らないほうが良い病院(
と両極端に分かれると考えています。
「売る=楽になる」ではないのが実情です。
未来を考えるうえでも、売るメリットと売らないメリットの両方を
しっかりと把握しておきましょう。
◆ 事業継承・M&Aに向けて整えておきたい院内整備 ◆
現病院は院長先生が築き上げてきた関係性の上で成り立っています
もし、次世代(親族・従業員)へ継承するのであれば、
代替わりする前に整えておきたい整備事項が多数あります。
(これが院長の最後の大仕事です)
しっかり整備することで次期院長は憂いなく運営をすることが出来
◆ M&Aの実際の流れをご紹介 ◆
「どのタイミングで守秘義務契約を交わすのか?」
「どこまで無料で、どこからお金がかかるのか?」
「仲介会社ってどういうことをやってくれるの?」
など、普段はなかなか知ることのできない一連の流れを、
M&Aの実際の流れを元にして分かりやすく解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 講師紹介 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪ゲスト講師≫
株式会社ストライク
企業情報部 アドバイザー
市村 鉄平 様
大学卒業後、政府系金融機関へ入社。
中小・ベンチャー企業から上場大手企業まで幅広く担当。
企業の実態分析からプロジェクトファイナンス、海外進出支援やM
IPOなどの資本・経営戦略に向けたソリューション提案などに従
その後ストライクに入社。動物病院業界のM&Aに着目し、
動物病院業界を中心に多数の成約実績を誇る。
社内年間成績優秀者賞など受賞。
現在は動物病院業界のチームリーダーとして
様々な動物病院のM&Aのサポート支援を行う。
------------------------------
◆株式会社ストライク様のご紹介
------------------------------
1997年に設立された東証プライム上場のM&A仲介・アドバイ
公認会計士が主体となって設立した”M&A専門”の会社であり、
M&A仲介業務を主とし、関連業務も提供。
日本初のM&A探索サービス「M&A市場SMART」を運営。
事業承継や後継者不在の解決策である友好的M&Aも実績多数。
株式会社ストライク様HP
https://igjb.f.msgs.jp/us/c2/0
≪株式会社サスティナ講師≫
取締役 北野 哲也
コンサルタント 太 珉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ セミナー開催概要 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本セミナーはオンラインによる動画視聴セミナーです
※参加申し込みの病院様には、後日サスティナ事務局より
動画視聴用のURLをメールにてお送りいたします。
------------------------------
■ 動画視聴期間
------------------------------
2022年12月20日(火)~ 2023年1月10日(火)
------------------------------
■ 参加費用
------------------------------
≪会員様≫
1名様 無料
≪一般参加≫
5,500円(税込)
※お申込後のキャンセル:開催の3日前以降は参加料の50%、
開催当日以降のキャンセルは不可とさせていただきます。
料金の振込について
三井住友銀行 青山支店 普通預金口座 7020719
カ)サスティナ
【お振込期限】
12月19日(月)までにお願いいたします。
※振込手数料はご負担いただきます。
【セミナー告知】第88回 スタッフのストレスを軽減し、病院利益を最大化させる!動物病院絆パーパス組織論セミナー
Posted 2022年12月12日 by
多くの動物病院関係者の方々から反響をいただいた、
参考にいただいてすでに取り組みをスタートさせている病院様がい
そこで今回、絆パーパス経営を実現させるための基礎となる「
より強い絆つくりのためにぜひご参考にしていただければと思いま
はじめに
第2章 絆パーパス経営とは?
第3章 絆づくりのための原理原則
第4章 基盤の強さ、スピード、そして方向性
第5章 絆パーパス組織のための5つの要素
第6章 絆を作るための接遇力
第7章 組織づくりの入り口の採用力
第8章 絆を意識する教育力
第9章 個から組織へのシステム力
第10章 効率化によるムリ・ムダ・ムラの削減
おわりに
セミナーでは書籍の内容に加え、
■より効果的に教育を進めるために!
■ただ業務をこなすのではなく、
■スタッフの動線を見るだけでも問題点は見つかります!
■
■業務効率化はリーダースタッフと院長だけでは実現しない
■これからどのように病院作りをしていけばよいか悩んでいる
■絆パーパス経営は理解したが、何か始めればよいかわからない
■スタッフや飼い主様との強いつながりを持てていない
■スタッフに意見を求めても何もあがってこない
■スタッフを募集してもなかなか応募につながっていない
★講師紹介★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社サスティナ 主任コンサルタント 神原 貴子
★開催概要 オンラインで無料開催です★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開催日時 オンライン視聴期間】
2022年12月22日(木)~2023年1月18日(水)まで
【参加費用】
無料(出版記念無料セミナーとして無料開催) ※20名先着
【ご視聴方法】
参加申し込みの病院様には、後日サスティナ事務局より、
複数名でご視聴の場合、
▼ お申し込み方法 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記サイト内の申込フォームよりお申込みください。
https://yp0m3.hp.peraichi.com
2022年 12月8日(木) 大阪でプラチナミーティングを開催しました
Posted 2022年12月12日 by
2022年12月8日にCIVI研修センター新大阪東(大阪府)にて、プラチナミーティングを開催いたしました。
多くのプラチナ会員様にご参加いただき、2022年1年間を振り返り、
マネジメント面とマーケティング面で
・各病院様で取り組んだこと
・他の病院様に相談したいこと
を発表して頂きました。
自院では当たり前だと思っていたことが実はそうではなかったり、新たな発見があったりと、有意義な時間となりました。
ミーティングの時間では話足りなかった事や、個別で込み入った話をしたい会員様はミーティング後の懇親会でさらに盛り上がっていただきました。
2023年もプラチナミーティングを開催予定です。
日程が決まりましたら、会員の皆様にご連絡いたします。
HPで患者数を増加させるには?【第54回動物病院経営セミナー】
Posted 2019年05月18日 by
----------------------------------------------------------------------------
◆◆◆◆◆ 「あれ?HP経由の患者が減ったかな?」と思った時の処方箋セミナー
◆◆◆◆
◆◆◆ 動物病院のためのHP戦略セミナー2019
◆◆
◆ ●● 第54回SNC動物病院経営セミナー ●●
----------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今回の開催にあたって
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2018年の秋頃から、
「検索結果が大きく落ちたんだけどどうすれば?」
という相談を多数いただくようになりました。
この1年はGoogleの検索アルゴリズムの変更が相次いで発生している1年です。
「今までは上位表示できたのに」
「今までは上手くいっていたのに」というような、
「今までは・・・」という発想では今後減退していく可能性も出てきています。
元号が平成から令和に変わったように、
HPにおける取組も時代に合わせて変化させる必要があります。
今最も重要な観点は、
「検索者の顕在ニーズと潜在ニーズを満たすコンテンツを掲載し続けること」。
この発想で運用しないホームページは
検索結果にも表示されなくなるかもしれません。
事実、人の歯科・医科のホームページでは、
既に大変動が発生しています。
我々が情報交換をしている医療コンサルタントの話では、
検索結果1位から39位に下落した医療機関のホームページもあるとのこと。
「動物病院には関係ない」と思っていませんか?
動物病院でも近い未来に起こるかもしれません。
検索結果の変動は大なり小なり日々発生していません。
明日にも大変動が起こる可能性を否定できるでしょうか?
「落ちてしまった検索順位を戻したい!」という方も、
「今の検索順位を維持していきたい!」という方も、
未来に起こりうる大変動への備えを今から始めていただけるよう、
動物病院のホームページにおける「現段階で最良の結果を得るための取組」をお伝えしたいと思います。
※ お話しする事例は通常よりも秘匿性の高いものがほとんどのため、
音声収録・映像収録は行いません。予めご了承ください。
--------------------------------------------------------------
◆セミナーの詳細は下記より
https://peraichi.com/landing_pages/view/snc54
--------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ セミナーでお話しする内容の一部です ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・検索結果が急降下!そんな時、あなたならどうする?
検索結果上位表示対策キホンのキ。
・最近何かウチのHPと似ている気がする・・・、
気になる隣の病院HP。独自性を出すための基本戦略。
・飼主様は何を求めて検索している?
検索キーワード分析から読み解く飼主様の検索意図とは?
・47都道府県の上位表示検索病院から導き出した、上位表示されやすい病院HPの特徴とは?
・「◎◎市 動物病院」、「腫瘍科 動物病院」、「トリミング 動物病院」など、
複数キーワードで上位表示を実現したい!そんな欲張り院長のためのサイト戦略
・わずか13日で検索結果が32位⇒9位に上昇!
大きな成果をあげた、26文字の変更とは?
・ホームページ作りで大事なことは既にGoogleが教えてくれている。
知っている人だけが知っているGoogle公式資料に書かれている3つの大事なこと
・成長するホームページは、足し算・引き算・掛け算の繰り替えし!
2019年に必要なコンテンツ作りの発想とは?
・「ウチのサイトに広告載せませんか?」度々かかってくる営業電話。
オフレコだから話せる動物病院ポータルサイト掲載時の注意点とは?
・「今すぐ飼主様」と「そのうち飼主様」短期的視点&長期的視点を融合させる取組例
・0円で誰でもできる上位表示対策!
やった動物病院だけが成果をあげるGoogle無料サービスの活用例とは?
・ホームページを強化する際の絶対的パートナー、その名は「サチコ」
「サチコ」との上手な付き合い方を教えます!
など、これ以外にも、
ホームページ運営の原理原則と最新情報を多数ご紹介します!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------
【日時】
------------------------------------
大阪 : 6月27日(木)18:00〜20:00
東京 : 7月1日(月) 18:00〜20:00
------------------------------------
【会場】
------------------------------------
【大阪会場】
新大阪丸ビル本館
(JR・地下鉄御堂筋線 新大阪駅東口より 徒歩2分)
【東京会場】
TKP神田ビジネスセンター
(JR山手線 神田駅北口より 徒歩5分)
------------------------------------
【参加費用】
------------------------------------
≪一般参加≫
15,000円(税込)【2人目以降 お1人様 10,000円(税込)】
≪会員様≫
1名様 無料 【2人目以降 お1人様 8,000円(税込)】
※今回は収録商品の販売は致しません。
ご了承ください。
-------------------------------------
▼ 受講料に関してのお願い ▼
-------------------------------------
開催の1週間前までに銀行へのお振込をお願いしております。
お振込先は下記となっております。
三井住友銀行 青山支店 普通預金口座 7020719
カ)サスティナコンサルティング
振込時はお振込先確認のため、
お振込者様名に貴院名を含めていただきますよう、
ご協力お願い致します。
■弊社会員様■
事前にお振込みいただく必要はございません。
口座振替をご利用の方は、毎月の費用に受講料を上乗せして引き落としを致します。
請求書でお支払いの方は、受講料を上乗せした請求書をお送りさせていただきます。
------------------------------------
▼ キャンセル料に関して ▼
------------------------------------
お申込み後のキャンセルの場合は、
開催日より3営業日前の17時までに
お電話にて弊社までご連絡下さいますようお願いいたします。
以降のお取り消しの場合、
参加料の50%をキャンセル料として申し受けます。
また、当日及び無断欠席は100%をキャンセル料として
申し受けますのでご注意ください。
なお振込手数料は、お客様のご負担とさせて頂きます。
ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ お申し込み方法 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記サイト内の申込フォームよりお申込みください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/snc54
------------------------------------------------------------------
▼【講師紹介】 取締役 北野 哲也 ▼
------------------------------------------------------------------
業界でのコンサル歴は14年。スタッフ数3人〜100人超の動物病院まで
幅広い規模の動物病院のコンサルティングサポートを手がけている。
WJVFやJBVPを始め多数の講演実績。
特にWEB関連に関しては、動物病院ホームページの黎明期より携わり続けている。
内容に関するご質問や・ご不明点は、info@f-snc.com
もしくは電話番号:03−3405−0232までお願いします。
カテゴリ: セミナー情報
第52回SNC動物病院経営セミナー(猫セミナー)の振り返り
Posted 2019年03月03日 by
2月25日、26日に東京、大阪会場にて
「猫ちゃんの来院頭数が昨対比300%アップした動物病院」
を開催しました。
サスティナコンサルティングとしては、
2年ぶりに猫をテーマにセミナーでしたが、
昨今猫の頭数が犬の頭数を上回ったという事もあり、
フィラリア時期直前にも関わらず多く方がご参加くださいました。
セミナー終了後には、
「あの分析の結果について、もう少し教えて欲しい」
「売上という観点から犬への取り組みに力を入れた方が良いと思うところもあるのですが、
猫への取り組みとのバランスは、どのように考えた方が良いでしょうか?」
など積極的なご質問頂きました。
これからの長期の取り組みとして、猫への対策を行って頂ければと思います。
カテゴリ: セミナー情報過去のセミナー・勉強
第51回SNC動物病院経営セミナー(採用セミナー)の振り返り
Posted 2019年01月27日 by
1月21日、22日に東京、大阪会場にて
2019年最初のセミナー
第51回SNC動物病院経営セミナー
indeed などを利用した最新の無料求人広告対策
が開催されました。
■採用状況の時流について
■求人応募が実際にあった募集文とタイトルの特徴
■応募から採用に至るまでのフォロー
など採用についての入り口から出口までをみっちりと学べる機会となりました。
ご参加いただいた病院様からのアンケート結果も、非常に満足度が高く、
”自院に帰ってから、学んだ内容をすぐに実践したい!”
という声を多数いただきました。
サスティナコンサルティングでは2月、3月にセミナーが他にも企画されています。
■2月25日、26日
【猫来院数が300%アップした動物病院の作り方セミナー】
猫対策をしている動物病院が増えてきている中でも、猫ちゃん飼主様に選ばれる動物病院」の作り方の最新事例を余すことなくお伝えします。
→ https://peraichi.com/landing_pages/view/snc52
■2月27日
【第4回SNC動物病院接遇コンテスト】
5分程度の電話対応ロールプレイングを披露していただきます。電話対応のプロを講師・審査員にお招きして、コンテストを行います。
→ https://peraichi.com/landing_pages/view/snc-setsugu2019
■3月5日、8日
【第1回オープンカレッジ】
・増税対策 ・働き方改革関連法対策 ・キャッシュレス決済対策 についてお話します。
働き方改革関連法対策については、弊社の顧問社労士から専門的なお話をさせていただきます。
今回のオープンカレッジは、平成最後の開催ということで、各会場スタディ会員様、一般会員様を限定招待させていただいております。
→ https://peraichi.com/landing_pages/view/snc-open2019
フィラリア時期に入る前の、貴重な学べる機会です。
スタッフ含め、ぜひ参加をご検討いただき、自院の活性化に役立ててください。
12月20日オープンカレッジ東京会場のふりかえり
Posted 2018年12月23日 by
12月20日に東京会場にて
2018年4回目となるオープンカレッジが開催されました。
今回は、
■第1講義 マネジメント
スタッフモチベーションアップに必須の院内マネジメント
■第2講義 マーケティング
新規・単価アップ・リピート、売上アップ基礎の基礎
の2部構成で行わせていただきました。
過去のセミナー参加者様からの声で、
「せっかくセミナーで成功事例を聞いても、自院でどのように導入したらいいのかわからない」
というお声を頂戴ておりましたので、今回のオープンカレッジでは、
講義でお伝えした内容を自院に帰ってすぐに実践してもらうための
”グループワーク”
に多くの時間を確保しました。
第1講義では、どの病院様でもあると思いますが、
「新人、ベテランスタッフが抱える不満」
をどう解決するか?
をチームを組んで議論していただき、最終的にどう対応すべきか?
という結論まで出していただきました。
第2講義では、病院の売上を10%アップさせる方法を議論していただきました。
売上=患者数×単価×●●●●
という売上アップの基礎の基礎をお話をさせていただき、
どの項目を、どんな取り組みをすることで伸ばすのか? をチームに分かれて議論していただきました。
ただ、いきなり「チームごとに売上アップの方法を議論してください。」 では、なかなか意見がでてきません。これは、院内における全体ミーティングでも同じようなことが起こる可能性があると思います。
そこで今回のワークでは、
チーム内でアイディアが自然と出てくるあるやり方
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
を紹介させていただきました。
すると、チーム内でどんどんアイディアが出てきて、用意したA3のメモ用紙が埋まりだし、アイディアがアイディアを呼ぶ状態になり、非常に活発な意見交換していただくことができました。
今回のオープンカレッジのアンケートでは、
”グループワークでの ある方法 が非常に参考になりました。
自院での全体ミーティングを行う際には、今回のグループワークの方法を導入させていただきます”
という、非常にうれしいお声もいただきました。
次回オープンカレッジは2019年2月に開催予定です。
2月のオープンカレッジでは
■増税直前! 消費税10%対策
■PayPay、LINE Payなどの電子マネーの基礎の基礎
決済方法の今後と対策について
をお話させていただく予定です。
今回非常に好評だったグループワークは、2月のオープンカレッジでも実施予定です。
とても楽しく学べる参加型講義にする予定ですので、お楽しみに!
日程など決まりましたら、再度ご報告させていただきます。
2018年12月 プラチナミーティングの様子
Posted 2018年12月23日 by
2018年12月12日に東京国際フォーラムにて、プラチナミーティングを開催いたしました。
今回も多くのプラチナ会員様にご参加いただき、
・各病院様で取り組んだこと
・他の病院様に相談したいこと
を発表して頂きました。
また今回のプラチナミーティングでは、新たな試みとして
「テーマごとの発表形式」
を採用させていただいたことで、
1つのテーマを参加病院様で深堀りしていくことができ、非常に多くの意見やアイディアがでてきたミーティングとなりました。
ミーティングの時間では話足りなかった事や、個別で込み入った話をしたい会員様はミーティング後の懇親会でさらに盛り上がっていただきました。
2019年も大阪、東京でプラチナミーティングを開催予定です。
日程が決まりましたら、会員の皆様にご連絡いたします。
第20回 日本臨床獣医学フォーラム記念大会2018ふりかえり
Posted 2018年10月01日 by
去る9月29日、30日にホテルニューオータニにて開催されました「第20回 日本臨床獣医学フォーラム記念大会」にて、代表の藤原と取締役の北野が講演をさせていただきました。
両会場とも、キャンセル待ちなどが発生し、定員50名のところ、100名近くご参加頂きました。
講演自体は、弊社が独自で実施した学生向けアンケート、勤務スタッフ向けアンケートなどからみたマネジメント、弊社会員様のご協力の元で集めたカルテデータを基にしたマーケティングなど話をさせていただきました。
参加された方の中には、弊社のブースに来られ、講演の感想を頂くとともに、「これから勉強したいと思います」と仰られた方がいらっしゃいました。
今月、10月17日、19日は弊社にとって記念すべき50回目のセミナーが開催されます。
7時間の長丁場のセミナーではありますが、弊社コンサルタントがテーマごとにタップリ話をさせて頂きます。
まだお申込みされていない方は、こちらより、ぜひご参加ください。
第50回セミナーの詳細は、「こちら」
カテゴリ: セミナー情報
Search
Categoly
Newest
Inquiry
Archive
- 2023年8月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2020年7月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年5月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月