2004年から動物病院専門経営コンサルティングを開始。業界No1の経営コンサルティング実績。一般的な1人コンサルタント対応ではなく、複数名でのチームコンサルティングで動物病院経営をサポートしています。

株式会社サスティナ

Mail Magazin
無料動物病院
メルマガ登録
はコチラ

メンバーブログ

SNS時代の購買行動への流れ1

Posted 2022年08月06日 by snc_editor

VISASは、SNSの口コミや投稿の紹介を通じて
消費者がサービスや製品を知る可能性が高いことを示しています。
これまで、ユーザーは企業の告知や情報公開を通じて
商品を購入するかどうかを主に考えてきましたが、
SNSの普及により、企業よりも
個人の影響力が大きくなるシステムが形成されています。

 

したがって、「共感」行動は、
消費者の認識から
サービスや製品の評価までのすべてを占めます。

 

それは単に製品を欲しがっているだけでなく、
製品を紹介する人によって
購入が影響を受け、影響を受ける行動パターンです。

 

VISASは

 

・Viral(口コミ)
・Influence(影響)
・Sympathy(共感)
・Action(行動)
・Share(共有)

上記の5つのステップは、
購買行動をモデル化します。

購買行動消費者条件必要な方法
口コミは、消費者がSNSで商品を認知できるようにする
消費者は口コミやポスターの影響を受け、

SNSのインフルエンサーが商品の魅力を
アピールできるようになります。

 

Sympathyは、SNSに影響を与えている人や、口コミの発信者やアイデアに共感している人から、

商品の魅力をアピールしてもらいます。
アクション(アクション)製品を購入すると、
購入アクションが促進されます。

 

共有は、購入者がSNSなどを通じてオンラインで
商品情報を簡単に共有できる仕組みを確立します。

 

この流れによる商品は現在広がっております。

 

動物病院でもSNSを発信するには上記を考えて
情報発信することが非常に重要です。

カテゴリ: SNS・LINE活用片岡

Search

Archive


関連サイト

  • 獣医師転職SNC
  • 動物看護師転職・派遣SNC
  • トリマー派遣SNC
  • 動物病院求人採用ナビ
  • ONLINE STORE