第27回SNC動物病院経営セミナー
(総集編セミナー)CD

商品詳細
「今知っていただきたい30事例」をギュッと濃縮
ホームページはサービスや技術の進化も早く、
常に最新情報をキャッチアップしていく必要があります。
しかし、何から始めれば・・・?というご相談が多いのも実情です。
一方で変わらない基本法則というものも存在します。
年間で数十件の動物病院ホームページのアドバイスをしている弊社だからからこそ分かる、
取組みがあります。 やっていただきたい取組みは数多くありますが、
今回は、その中でも特に知っていただきたい取組みを30個に厳選しました。
ホームページを持っていない動物病院様からもっとホームページを上手に活用していきたい動物病院様まで、是非聞いていただきたい内容です。
第21回SNC動物病院経営セミナー(経営体制構築・強化セミナー)CD
★ お話しする内容の一部を紹介します! ★
≪コンテンツ編≫
1. 病院の「今」を伝えるための作っておきたい「〇〇〇ページ」
2. 自院の得意科目の伝え方
3. 3年後を見据えたページ作り、今から育てたいコンテンツ
4. 飼主様の理解度をUPさせる簡単テクニック
5. 他院との差別化のための1番化理論
6. 病院のことを短時間で深く知ってもらうための「〇〇〇ページ」
7. 対象者別ページ作成術① ~年齢別ページ~
8. 対象者別ページ作成術② ~猫ちゃん向けページ~
9. ちょっとした工夫で信頼度UP!スタッフ紹介ページのコツ
10. 求人応募が7倍に増加したホームページの取組み例
11. 新卒応募者向け求人対策2014年版
12. 以外とこんなところが見られている!?求人情報の注意点
13. 病院ブログ、何をどこまで書いても大丈夫?
14. 見えない部分が効果の秘訣!業者任せにできない重要点
≪外部サービス編≫
15. スマホ時代の外部サービス活用術
16. 作って終わりにしないための検証・反省・カイゼン手法
17. 検索連動型広告の上手な活用例
18. 入口を増加させ総合力をUPするためのサブページ活用例
19. 飼主様の「今のトレンド」と「今後の予測」
20. 毎日1分の習慣で早めに対策!無料でできるモニタリング術
≪制作・リニューアル編≫
21. どこがいいの?「業者の決め方、探し方!」
22. 意外と知らないホームページレイアウトの基礎の基礎
23. ココがブレると苦労する!明確にしておきたい3つのポイント
24. 急増するスマホへの対策とその傾向25. リニューアルを成功に導くための3つの約束
≪基本法則編≫
26. 僅かな違いが左右する!クリック率向上テクニック
27. 飼主様が必ず見るページトップ3とその強化策
28. 読みやすさ・見やすさを意識するための3つのポイント
29. 継続は力なり!無理なく運用できる体制・役割作り
30. ホームページの回遊性を高めるための簡単テクニック
販売価格:19,800円(税込)