Posted by fujiwara
動物病院 経営 コンサルタントの藤原です。
あるクライアント様に、現状の仕事でミスが多く、病院スタッフとして向いていないというスタッフがいた。
話をしてみると、自分自身、気がついており、行き詰まっているが、生真面目な性格から辞めたり、弱音を吐くことが出来ず、八方塞がりになっていた。
病院も大勢スタッフがいるタイプと少人数スタッフのタイプがある。
また、病院ではなくペットケアサービスなどの別の業種もある。
自分の可能性を伸ばすフィールドは他にもあると提示すると、そのスタッフは感情を解放した。
選ぶのは本人である。
心を入れ替え、今の業務を更に、頑張るかもしれない。
退職し、別の病院もしくは職種を選ぶかもしれない。
しかし、向いていないという一言で済ますのではなく、可能性を提示してあげることは雇用した側の責任かもしれない。
スタッフ問題は多々発生する。
ひとつひとつ解決することが、病院の財産となる
※4月30日にメルマガを発行します。
ご興味あるかたは、メルマガ登録してください。
アドレスは
http://www.melma.com/sp/backnumber_00189404/
です。月に一度ブログとは違う情報を発信します。ご興味あるかたは、是非、ご登録ください。
ブログ内にも、登録するバナーがあります。